意外に気に入ったアルクのアプリ
*2/22(土)の学習合計:3時間5分*
土曜なので朝勉のみ
先日買ったアルクのアプリ「究極英語 vol.4」
最近気に入ってきて、ちょっとやり込んでいます。
ゆっくり目が多いのですが、一通り聞いてみると早口の物も多く、
ディクテーションしたらちゃんと書き取れないだろうな、と言う物が結構ありました。
しっかりやり混むとなかなかいいアプリだなと思いました。
特に、必ず音読をする私にとってはクリアな英語の方が助かります。
ただ聞き取るだけ、と思ってやるとちょっと物足りない気がしますが、
フレーズごとにちゃんと消化しようと思うと、結構ボリュームがあります。
特に気に入ったのは、ほとんどが自然な会話文という所です。
200円ならかなりお得だと思います。
ただ、究極というほどではないかな・・・
○究極英語 vol.4:1時間半
○リスニングプラザ:30分
音読のみ
今月のノルマ初級の1-10まで終わりました。
リスニングプラザ
○メールマガジン2(日刊):5分
○英作文(メール):約1時間
先日、日産ディーラーでの会話を書き起こし、ネイティブの友達にメールで添削依頼しました。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
Comment
Comment_form