オンラインレッスンをいったんお休みします。
9時間もしっかり寝てしまいましたよ!
朝起きたときはすでに6時。
最近、私がストイックに勉強していて刺激になると言ってくださる方が何人かいらっしゃったのに、こんなんで申し訳ないです・・・

ここ数日旦那が出張でいないため、
旦那のお弁当を作らなくていいと思うと、朝の緊張感がいつもより少ないようで・・・
旦那がいないときこそ夜も勉強できるぞ〜!と張り切っていたのに、子供と一緒に9時に寝ちゃって更に寝坊するという・・・
なんだか寝過ぎて腰が痛い・・・

せっかく思う存分夜も勉強できるチャンスを逃してしまった・・・
*2/6の学習記録:4時間15分*
○オンラインレッスン予習:1時間10分
○オンラインレッスン2コマ:1時間
今日も、コネクションが悪いのか、e-roomでテキストを見ることが出来ず、
自分のパソコンでテキストを開いて見なければなりませんでした。
やっぱり、どうもネット回線が良くないようで、たまにこういうことがあるのが残念ですが、レッスンはいつも通り満足のいくレッスンでした。
もうすぐでディスカッションコース全てのテキストが終わります。
こちらのオンラインスクールで4ヶ月ほどレッスンを受けてきました。
このままこちらでレッスンを続けようと思っていたのですが、
色々考えた結果、調度キリがいいので今月いっぱいでオンラインレッスンを一度お休みしようと思います。
一度やめる理由は以下の通りです。
1.予約のキャンセルが当日にできない
私の場合、時差の関係もあり、2日前にキャンセルしないと間に合いません。
2.オリジナルテキストのディスカッションコースがちょうど終わる。
このあとは、フリーのウェブサイトのテキストを使うらしいのですが、ちょっとめんどくさそうだったので・・・このサイトは自分で自習に使おうかと。
3.先生の質は良い分値段が高い。質を取るか値段を取るかですね。
今私が取っているコースは月15回で9800円なので、他に比べると高いかな。毎日受け放題のコースもありますが、土日と、子供の休みの日はできないので、それではかえって損になります。
4.たまにコネクションが悪い、サイトが分かりづらい
天気のせいもあるみたいですが、もうちょっとコネクションが安定している方がいいなと。でも、フィリピンのオンラインはどこもこんな感じみたいなので何とも言えません。
5.最近定期的にカンバセーションパートナーとの会話(もちろん無料)をしているので、しばらくそちらの様子を見たい。
またそのうち始めようとは思うのですが、
予約のキャンセルが(私の場合時差の関係で)2日前にはしないと間に合わず、間に合わなかった場合、ポイントが100%返ってこないので、何度か無駄にポイントを捨てていて、もったいなく感じたのが一番の理由です。
せめて12時間前までくらいだったら、まだ調整できたのと思うのですが・・・
良かった点は
1.先生の質は確かに概ね良いと思う。
2.持っているポイント分、1ヶ月先まで予約ができる。
3.予約の際に、早めに予約すればお気に入りの先生の予約がだいたい取れる。
4,オリジナルテキストがなかなか良い
ディスカッションコースしか使っていませんが、良い会話の練習になりました。
と言うわけで、お金に余裕のある方にはおすすめのオンラインスクールだと思います。
まあ、駅前留学や家庭教師に比べたら破格の安さなので、ちょっと昔だったら続けていたかもしれませんが、
とりあえず、しばらくはカンバセーションパートナーとESLに会話は絞って、
家ではリスニング力アップに努めようと思います。
オンラインレッスンはあと5コマ残っており、来週でポイントを使い切る予定です。
○瞬間英作文:1時間30分
51ページまで2周目終了
(ノルマは51ページまでを10周)
![]() | 新品価格 |
○メールマガジン1(週刊):30分
リスニング&リーディング&音読
○メールマガジン2(日刊):5分
やっぱり朝勉しないと消化不良・・・
明日は目覚まし忘れずにかけるぞ!
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
起きれない日や子供がいるから予定が、、、。
みたいなケールさんだから親近感が持てるし、続けることが大事なんだーと思います。私は、勉強はするけど話しかける勇気がまだまだなくてダメです。聞き取れなかったら?会話が続けられなかったら?等々。道は長いです。