子供のRaz-Kidsのアカウントを使ってリーディング
*27日の学習記録:6時間45分*
○オンラインレッスンの予習:75分
○オンラインレッスン2コマ;1時間
今日の1コマは、来月でやめてしまうという先生とだったので、
(一番始めにお世話になって、とてもお気に入りだったので残念・・・)
どうしてやめるのかなどを聞いたりして、ほとんどフリートークで終わりました。
早い話が、やっぱり自分の専門だった分野に就職したいからと言うことでした。
「よくわかる、そうした方がいいよ!」
など、すっかり知り合いのおばちゃんになったつもりで話してしまいました。
まあ、残念だけど、夢に向かって踏み出す人は気持ちよく送り出したいです。
○英作文(メール):30分
子供がやんちゃしまして、校長先生の部屋にタイムアウトされたと言うことで、
それに対してのメール。
大したこと書いてないのに、文法が気になって時間がかかってしまった…
○リーディング:15分
Raz-Kids level P
息子の学校でリーディングに使われているサイトです。
音声と、ボキャブラリーの説明と、クイズがあるので、
リーディングの勉強にはとてもいいサイトだと思います。
本来有料だと思うのですが、無料で使うことができます。
息子のパスワードで入って、1つ読んでみました。
レベルはaa~Zまであるのですが、
息子のレベルが現在Pと言うことで、
それ以上の物を私が読んでしまうと、息子のポイントとしてカウントされてしまうため、
それ以上の物が読めません。
ポイントがたまると、サイト上で子供には色々楽しい特典があるようです。
先生は、私も読んで英語の勉強に使っていいですよと言うのですが、
もうちょっと難しいのを読んでみたいので、
今度、私のアカウントを作ってくれないか頼んでみようかな。
○瞬間英作文:2時間半
8周目 トラック1〜30
![]() | 最初のひと言英語でこう言います!―デイビッド・セインの英語塾 新品価格 |

○音読&シャドウイング:1時間15

今月のノルマ達成なるか、微妙です。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
Comment
Comment_form