どうしようか迷っていた
オリンピックのボランティアですが、
せっかく医療通訳の試験にも受かったので
先ほど勢いで応募してみました。
ただ、私が出した条件が厳しすぎて
必要とされないかもです(^^;)
・10日未満
・場所1カ所限定
・ボランティア内容はヘルスケアのみ
・スポーツ経験なし
すでに必要人数の8万人超えてますしね。
集まるのか?なんて言われていましたが
箱を開けてみればやりたがる方多いんですね。
ただ、10日もフルタイムで働くとなると
それを普通に勤務したらなかなかのいい収入になるんで、
落ちた(?)なら落ちたでもいいかななんて・・・
これで有休使い切るのも嫌だし・・・
そもそも2年も先の状況なんてまだ分からないというか、
もしかしたら子供関係(受験とか)で難しい状況かもしれないんで、
辞退するって事になるかもしれません。
結構そういう方いるのではないでしょうか?
え?そんな甘い考えの方はいない?(^^;)
応募状況を見てみると
10日以上で応募している方がほとんどなんですよね。
20〜30日なんて人も結構いて。
マジか!?
社会人だったら無理でしょう?
学生?
みんな頑張るなぁと感心致しました。
もうアラフォーにはそんな元気ございません(^^;)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form