9月の学習状況です。
7日までで26時間
1日あたり、3.7時間です。
秋の医療通訳技能検定試験に申し込みました。
10月に筆記試験で。
11月に面接(ロープレ)です。
とりあえずは、筆記なのですが、
ロープレの方が練習が必要なので
主にロープレの準備をしています。
団体のHPを見たら
早速今回の試験範囲が出ていました。
結局全部から出る感じなんですが・・・
まあ、範囲が広いだけに、
少しでも情報があると集中的に勉強出来るので助かります。
この試験はあまりに情報がないので
受ける人があまりいないんだろうな〜と思っていたのですが、
春の過去問(100部)が売り切れたと書いてあったので、
少なく見積もっても100人は受けると言うことですよね。
実は数百人受けてたりして。
まあ、TOEICや英検に比べると比になりませんが、
数十人くらいかと思っていたので、びっくりです。
単に、ブログなんてのんきなことやってる方はいないと言うことかもしれません(^^;)
とりあえず、ひたすら頑張ります!
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form