今日は結構英語漬けでした :)
私もESLが始まり、約2週間ぶりの平日です。
*8日の学習記録*
○朝勉
ディクテーション:1時間

○オンラインレッスンの予習:1時間
○オンラインレッスン2コマ:1時間
オンラインレッスンの予習は、やはりすればするほどレッスン本番でうまく話せるので、出来るだけ予習の時間を取るようにしています。
予習を全くしないで受けると、
私の場合、このディスカッションが全然スムーズに進みません。
言いたいこともうまく言えず、もどかしい気持ちで終わってしまいます。
なので、今日はしっかり予習しました。
先日は、2週間ぶりのレッスンで、全然いいたことがうまく言えなかったのですが、
今日は、予習のお陰かなかなか良く話せたと思います。
○ESL:1時間半
いつもなら、ESLは勉強時間に入れないのですが、
(普段は自分が話すより、聞いている時間の方が長いので…)
今日は、なんと生徒が私ともう一人だけ!
いつもなら4〜5人はいます。
それも、もう一人はあまり話さない子だったので、
ほとんど私と先生の1対1の会話でした。
というわけで、1時間半みっちり英会話!
今日は、オンラインと、ESLで2時間半の英会話をしました。
お陰でとっても疲れた・・・
○瞬間英作文:1時間40分
![]() | 最初のひと言英語でこう言います!―デイビッド・セインの英語塾 新品価格 |

ESLから帰ってきてからは、瞬間英作文のみ。
このテキストのトラック41〜52
英作文:120個
今日でやっとこのテキストの1周目が終わりました。
目標は、今月中に10周だったのですが、このままでは厳しいですね…
○その他
運転中にリスニング・Podcast:40分
(可能な限りシャドウイングしながら)
今日は、今年初の平日(昼間も勉強できる日)だったので、
ちょっと頑張りました。
この調子で頑張ります!
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
Comment
Comment_form