1月の勉強合計時間・TOEIC申し込みました。
◎起床時間 3:40
◎1/31勉強時間 2時間42分
◎1月の勉強時間 106時間8分 (スタディプラスより)
○1/31英語
・単語:30分
・リスニング:14分
・リーディング:0分
・文法:0分
・模試問題全般:1時間58分
・オンラインレッスン:0分
合計:2時42分
(合計はアプリが秒数もカウントしているらしく個々の合計と一致しません)
○医療
1月の合計勉強時間が100時間超えました。
100時間を超えたのはかなり久しぶりだなぁ。
まあ、以前は大体で計算していたのでかなりの誤差があったと思いますが、
今回は秒までしっかりカウントしての時間なのでかなり正確です。
大体1日に3時間25分くらいですね。
朝勉しか出来ない日も多かったので、
平日の休日にまとめて稼いだ感じもあります。
まあ、仕事してるし、帰宅したら子供いるしなんで、
これがベストかな・・・
これ以上やると家族に迷惑がかかりそう・・・
ちなみに3月のTOEIC申し込みました。
本当は去年受けたのが4月だったので
割引を利用しようと思ったのですが、
4月は春休み、入学式ととても忙しくなるのでその前に受けちゃうことにしました。
900点行かなかったらまたそのうち受ける予定です。
ちなみに1月は志気を挙げるためにほぼ毎日ブログを更新しました。
今後は時間があるときやネタがあるときにまとめて更新しようと思います。
とりあえず3/12まではTOEIC一本で頑張ります。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form