元旦の学習記録
*本日のお勉強*
○朝勉のみ
予定では、オンラインレッスンの予習か、文法になっていましたが、
当分オンラインレッスンが出来ないのと(子供が冬休みのため)
文法は最近ずっとやっていたので、ちょっとお休みして英作文やりました。
瞬間英作文
![]() | 最初のひと言英語でこう言います!―デイビッド・セインの英語塾 新品価格 |

これを使って、英作文
トラック6〜19まで130個:1時間半
予定ではトラック1を3分でやるつもりでしたが、
その倍かかってしまった・・・
というか、とんとん進めれば出来るけど、
すぐに出てこなかったフレーズを何度も音読やシャドウイングしてしまったから。
(家族はまだ寝ているので、ささやき音読

やっぱり、ちゃんと言えなかったのに、どんどん次に進むのが出来ない私。
出来なくても気にせず進めていれば、そのうち出来るようになるんだろうけど、
これは、瞬間英作文用のCDではないから、自分でその都度音源を止めるため、予定よりも時間がかかってしまう。
音読もやった方がいいんだろうけど、この調子ではノルマの10周は厳しいな。
まあ、まだ1周目なので、時間がかかっても仕方ないか。
ちなみに、今週いっぱい子供の学校が休みなので、朝勉しか出来ない。
なので、やっても1時間半ぐらい。
リスニングは、冬休みが終わってから始めようと思います。
勉強ではありませんが、英語関係としては、子供とコメディドラマなどを見ていました。
今はまっているのは
”Sam & Cat”
Sam役の女の子は、iCarlyにも脇役で出ていましたが、
その頃から結構好きでした。
日本でも確かNHKでやっていたような。
こういう笑いの入るドラマって、アメリカならではだと思うのですが、
日本でも充分ウケると思うんですけどね。
日本で言うコントに近い気がするけど、
日本では、ちゃんとドラマになっているのは作らないのかしら?
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
あけましておめでとうございます
私も負けずにというか、少しでも追いつけるように今年も頑張ります。ところで、質問なのですが、ケールさん日本語の教材たくさん使われていますが、どのように入手されていますか? アマゾンで国外発送?私、日本にいたときは、アマゾンで思いつくたびにぽちぽちしてたのですが、こちらへ来てからは、あまりの値段に一度まとめ買いしたのみです。アマゾン以外にお安く手に入れる手段ってありますか?
今年も良いお年を!