冬の朝勉は辛いけど頑張っております。
○英語:3時間
・医療英語:医療文献からの英作文
・究極の英単語
・長文読解問題
○医療:1時間
・オンライン視聴他
4時半起床にて、朝勉1.5時間です。
今日は、子供達が習いごとに行ったため、
帰宅後も1.5時間勉強できました。
本当は3時に起きたいくらいなのですが、
寒くてなかなか布団から出られません。
エアコンの予約を早めにして暖めておけば
電気代が気になって起きるだろうか・・・
医療英語の方は引き続き英語文献からの書き出しがほとんどで、
単語少しと、長文読解を少しやりました。
長文読解の問題は英検の問題集です。
TOEICと違って内容が結構面白い物が多いので、
こちらでリーディング力をキープさせております。
こちらは参考程度に使っています。
![]() | 新品価格 |

〈息子のオンラインレッスン〉
www.dogonews.com
息子はほぼ毎日オンラインレッスンとソロバン塾に行っています。
ただ、最近オンラインレッスン以外
英語の本を読んだり、テレビを見る時間がどんどん減っております。
特にTVは日本のお笑いとバラエティが大好きなため、
タイムシフトを使って毎日片っ端から見ており、
英語の番組を見る時間が余りありません。
せいぜい1日30分くらいかな?
下の子はまだRaz-kidsのGを進めております。
たまに次のHをやる〜!とか言いだし
次のレベルを勝手にやったりしています。
ただ、Hからは読解問題に音声が付いてないんですね。
と言うわけで、自分で問題も読めないといけないのですが、
それはめんどくさいようで私に読ませます…
でもまあ毎回正解なので
読解とリスニングは出来ているようです。
ソロバンの方は今月9級を受けるそうです。
兄弟揃ってソロバンは大好きなようで自分から行くのですが、
英語は嫌ではないけど、やらなくていいならやりたくない。
親がやっとけと言うから続けるかという感じです。
まあ、続けると言っても上の子はオンラインレッスンだけ
下の子は週1の英語スクールだけなんですけどね。
ちなみに下の子はこのスクールを毎週楽しみにしています。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 18:29
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form