面接のナレーション作りが苦手
○英語:2時間
・英検準1級 面接大特訓
・オンラインレッスン1コマ:25分
・究極の英単語3アプリ
○医療:1時間
・薬学雑誌他
今日は面接同様にスピーキングの練習をしました。
やっぱりナレーションが苦手です。
自分の意見を言うことは、質問さえ分かれば何とか知っている単語を並べて言えるのですが、
始めのナレーション作りが何とも苦手です。
なんででしょうね、
見たままを説明すれば良いのですが、うまく単語が出てこないんですよ。
自分の意見に関しては、嘘でも何でも意味が通じれば良いので
適当に作り話でも優等生解答でもなんでも言えることを言えばいいのですが、
ナレーションはちゃんと絵に沿っていないといけないから、私のようにごまかすタイプには難しいんでしょうね(笑)
![]() | 新品価格 |

究極の英単語も進めています。
vol.3をやっていますが、
意外に基本的な単語を知らないことが多いです。
知らなくても何とかなりそうだけど、現地の子供は知っているよなぁと思う単語達です。
キクタンとかは抜粋なので、こういう単語を大分はしょっているのですね。
究極の英単語はまさに000語ならその数覚えたことになるので信用できます。
〈母のオンラインレッスン〉
お試しだけ色々やっておいてなんですが、
まだどのスクールとも契約していません。
と言うのも、子供達が使っているスクールで受ける機会が多く
(家族分け合える)
なんかもうちょっと落ち着いてからで良いかな〜なんて思ってるんですが、
そんなこと言ってたら来月の試験が終わってそうですね・・・
でも何だかんだで最近ほぼ毎日受けてたんですよね。
まあ来週辺りからボチボチ始めようかなと思います。
一応今のところは慣れているDMMの予定です。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form