先生の訛りの差が激しい
○英語:1時間
・パス単準1級アプリ
・英検準1級 面接大特訓
○医療:1時間
・オンライン視聴他
昨日は就寝が遅かったため
朝勉なしです。
仕事も残業したため、
今日はほとんど勉強できませんでした。
ほぼ隙間勉強です。
↓こちらの自分流英作文の音読
![]() | 新品価格 |

残りはパス単で地道に単語暗記をしていました。
〈今日の娘のオンラインレッスン〉
Raz-Kids Level E. No,15
今日の先生は発音が・・・
やはりフィリピン人の先生だとどうしても訛りがあるのですが、
その訛りがきつい人と、そうでもない人と様々です。
いつもの先生はアメリカンイングリッシュに近いので問題ないのですが、
今日の先生は思いっきり訛ってましたね。
文法も怪しい?
今日は私も横について色々話したのですが、
たまに、ん!?と思うことが多く、
次回はこの先生はないかな・・・という感じです。
上の子は年相応の単語の発音は把握しているので、
先生が変な発音で言っても聞き流して対応出来るのですが、
下の子のボキャブラリーは本当に少ないので、
お手本が訛ってたり間違ってたりすると致命的です・・・
まだ私の方がマシだなぁと思うことがあるのが残念です。
ま、値段が値段なので仕方ないですね。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 19:19
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form