ぼちぼち始めています。
○英語:3時間
・パス単準1級アプリ
・英検準1級 面接大特訓
・英文解釈教室:4回目
・はじめての英検準1級総合対策:2回目
○医療:0.5時間
・オンライン視聴
↓こちらの瞬間英作文と音読を少し
![]() | 新品価格 |

英文解釈教室の4回目をやっています。
4回目は3回目にすんなり訳せなかったものだけなので量的には1/4かそれ以下くらいだと思います。
チャプター11〜15で終了しました。
![]() | 新品価格 |

それからこちらも2回目を開始
![]() | CD2枚付 改訂新版 図解でわかる! はじめての英検準1級総合対策 新品価格 |

こちらはどちらかというとハウツー本ですね。
問題は少なめなのでサクサクと進み、4日分を終了しました。
長文問題で同じ所を間違えていました。
語彙問題で間違えるのは仕方ないのですが、
長文で同じ所を間違えるとガックリします。
なんというか、英語の問題と言うよりは
私の場合国語の問題で(国語の解釈問題系が大の苦手)
また同じ間違った解釈をして選択肢を選んでしまいました・・・
旦那からも言われるのですが、
どうもこういった読み取りの解釈の仕方が普通の方と違うようで・・・
もう国語の能力は今更なので
本番は自分と相性の良い問題が出ることを祈るばかりです。
〈今日の息子のオンラインレッスンテーマ〉
dogonews.com 他
息子の大好き木星の話でした。
息子は最近塾に通い始め、
正直塾の日はオンラインレッスンを受ける時間的余裕がありません。
なくはないのですが、
オンラインレッスンのために時間を確保し、
それに合わせて息子の行動が制限されるのが可哀相なので、
今まで週5〜6でしたが、週3〜4に減らして続けていこうと思います。
とは言え、毎日受けられるスクールなので、
残りは私か娘で受けてみようかなと思っております。
娘がうまく受けられるようになったら
教育費のかなりの割合を占めてている英語スクールを辞めさせられるんだけどな〜。
何とか慣れてもらおう!
教材としてはRaz-kidsを使用する予定です。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 20:20
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form