「英文解釈教室」3回目終了
というわけで、簡単に書き直し
〈7/12.13 学習の記録〉
平均5:00起床
○英語:2日間合計で約5時間
・パス単準1級アプリ
・英文解釈教室(3回目):チャプター12.13.14.15
・はじめての英検準1級:Day12.13.14
○医療:1時間
「英文解釈教室」を一気に4チャプター進め
3回目が終了しました。
![]() | 新品価格 |

3回目が終わりましたが、
1回目は3年前だし、あと2回くらいは復習したい感じです。
2,3回目は立て続けにやったため
構成を理解するよりも先に訳を思い出してしまいそうなので、
しばらく時間をおいてからまた取り組もうと思います。
目指すは5回ですかね。
こちら↓準1級の方はDay11をとばしてDay12.13.14をやりました。
![]() | CD2枚付 改訂新版 図解でわかる! はじめての英検準1級総合対策 新品価格 |

Day11はエッセイだったのですが、
エッセイは「よくばり英作文」にもう一度取り組んでからやろうかなと思っているので、
残りのリスニングの方の演習問題を終わらせました。
残るはエッセイと、模試だけです。
模試は通してやりたいので、休みの日など時間があるときに取り組もうと思います。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 16:58
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form