ベタですが、Raz-Kidsに登録しました。
4:30起床
○英語:3時間
・パス単準1級アプリ
・例文で丸ごと覚える合格できる単熟語:2周目Day24,25
・英検準1級でる順合格問題集 : 2周目大問2・A
○医療:30分
2周目を進めています。今日も2日分。
残るは20パッセージ!
今日のゴッホの話は難しかった・・・
語彙集なのに、こんなに複雑だと語彙どころじゃない・・・
そのパッセージ自体の理解に時間がかかってしまった・・・
やっぱり国語力がないから(ノ_<)
![]() | CD3枚付 例文でまるごと覚える 30日完成 合格できる単熟語 英検準1級 (アスク出版の英検書) 新品価格 |

こちら↓も2周目を続けています。
今日で、大問2のAが終わりました。
![]() | 新品価格 |

最近、ちょっと子供らの学習について見直しをしているのですが、
上の子は夏期講習先を探し始め、
下の子は、1年生になったときに英語をどう続けていくかを検討中。
上の子は中学受験とかは全く考えておらず、
ただ単に、私が仕事に行っている間家でダラダラして欲しくないので
時間つぶしに行ってもらおうかと思っています。
ちなみに、うちは親子英語と言っても、親の私がずぼらなので、
子供らの学習に関してはあまり力を入れたくない・・・
(自分の学習に対してはかなりストイックになれるのですが・・・)
と言うわけで、ベタですが、Raz-Kidsに登録しました。
知る人ぞ知るオンラインリーディングシステムです。
これは、上の子がアメリカの現地校で利用していたシステムで、
息子のリーディング力の向上は、このシステムによる恩恵も多少あるかと思います。
息子はこのシステムのA-Zを終了させ、
その後myONと言うもう一つのリーディングシステムに進み、
しばらくしたところで帰国となりました。
どちらかというと、Razの方が古いタイプでしょうか?
でも、myONに取り組んでいる人が日本にはあまりいないのか、検索に引っかからないのと、
Razの方が簡単に始められそうだったのでこちらにしました。
(myONは個人では登録できないんじゃないかな?普通は学校単位で申し込むことが多いみたい。)
使い方なども慣れているので、
これで下の子のリーディング習慣が更につくと良いのですが・・・
<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
dogonews.com
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form