時の流れを感じた今日の勉強
4:00起床
○英語:2.5時間
・パス単準1級アプリ
・例文で丸ごと覚える合格できる単熟語:Day23.24
・英検準1級でる順合格問題集
○医療:30分
今日はDay23と24の8パッセージ
120パッセージ終了まであと24パッセージ!
![]() | CD3枚付 例文でまるごと覚える 30日完成 合格できる単熟語 英検準1級 (アスク出版の英検書) 新品価格 |

今日の内容は、恐竜の色はDNAの分析で解明されてきたという話だったのですが、
確か、私がまだ子供の頃?(若い頃?)
”世界ふしぎ発見”の問題で
「恐竜の事は色々分かってきたが、未だに全く解明されていないことは?」
みたいなのがあって、
その答えが恐竜の”色”だったんですよ。
だから、図鑑などの色は適当な色で
実際の色は赤だったり、青だったりするかもしれない
なんていう話で印象に残っていました。
だからずっと色はどんなに科学が頑張ってもダメなんだなーって思っていたのに、
こんなところで新事実を発見!
そうか、もう色も分かるんだ・・・
なんか時の流れを感じるな・・・
<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
dogonews.com
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 05:29
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form