今日も長文読解&語彙勉強
5:00起床
○英語:2時間
・パス単準1級アプリ
・例文で丸ごと覚える合格できる単熟語:Day21
・英検準1級でる順合格問題集
○医療:30分
最近5時起きだなぁ・・・
だめだ、5時だとちょっとしか勉強できなくて調子出ない!
明日はまた4時に起きるぞ!!
今日はDay21
![]() | CD3枚付 例文でまるごと覚える 30日完成 合格できる単熟語 英検準1級 (アスク出版の英検書) 新品価格 |

相変わらず、こちらの長文メインで進めております。
作り話ではなくて、本当の話を記事にしている物が多く
興味深く読んでいます。
この辺がTOEICの長文とは違って面白いです。
こちら↓は大問1の語彙をちょっと復習
![]() | 新品価格 |

<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
今日はオンラインお休みの日です。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 08:19
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
すごいです!
4月からオーストラリアに来ている駐在妻です。
英語の勉強について行き詰まるというか思い悩んでいたのですが、勉強に対しての意気込みを読んで、私も頑張らなきゃ!と思えました。
私も住めば話せるようになるさーと軽い気持ちだったのですが、この一ヶ月でそんな甘いことはないと実感しました。
子どももいないので、出かける用事はスーパーや郵便局だけ。
家での夫との会話はもちろん日本語。
日本ではフルタイムで働いていたので駐在にあたっての英語の勉強は全くできずでした。
でもせっかく来たからには英語力向上させたいし、この有り余ってる時間を無駄に費やしてきた一ヶ月だったので、いろいろ始めてみようと思います。
今まで職場や友達など社会との繋がりがあったのに、オーストラリアに来て自分から外に出て行かないと繋がりができない状況で。ご飯やお弁当作ったりは今まで満足にできなかった分、それなりに楽しんではいます。趣味も特にないので、こっちで働けるくらいに語学極めたいです^ ^!
私も医療系だったので、医学英語もちょこちょこ取り入れながら勉強できればなぁと思ってます!
またブログ拝見させてください。