単語集ですが、長文がなかなか面白い
4:00起床
○英語:2時間
・パス単準1級アプリ
・例文で丸ごと覚える合格できる単熟語:Day12
・英検準1級でる順合格問題集
○医療:1時間
・専門雑誌で勉強
今日はDay12の前半2つのパッセージをしました。
![]() | CD3枚付 例文でまるごと覚える 30日完成 合格できる単熟語 英検準1級 (アスク出版の英検書) 新品価格 |

この単語集は、全て会話やパッセージの中に単語や熟語を組み込んだ物なのですが、
もっとムリヤリな感じなのかと思いきや
意外にも内容がしっかりしていて読み物としても普通に面白い物が多いです。
たまに単語が難しいだけに、内容が堅苦しい物もありますが
単語を覚えようと気合いを入れなくても、
ストーリーを楽しみながら自然に単語も覚えられる気がします。
昨日やったのは、マクドナルドのコーヒーが熱すぎて
訴訟が起きた事件の背景についてでした。
長文読解にもつながるし、
内容がしっかりしているので嫌になりません。
ただ、
全部で120パッセージもあります!
1回読んだだけでは覚えられるわけないので、
何周かしないとダメだと思うのですが、
そんな時間あるだろうか?
でも、”パス単”や”でる順”でも出てきている単語が多いので、
このパッセージもやることで
総合的にしっかり定着しそうな気がします。
ちなみに、私はキクタン4種をほぼ全部(一部忘れてきています。)
とパス単準1級の半分以上を覚えた状態なので、
この単語集の新出単語は、大体がすでに覚えた単語達です。
でも、長文に組み込まれていることで、新たな発見が多いです。
それに、何度も読むことで早く読む訓練にもなりそうです。
頑張ります。
こちら↓”でる順”の問題集は
大問1のCに入りました。
特にCだからといって難しい感じはありません。
でる順だから難易度は関係ないのかな。
![]() | 新品価格 |

<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
dogonews.com
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form