パート5を強化中
4月のTOEICまであと16日
○英語:3時間
・各模試問題集(教材は色々)のパート5の復習
・1日3分TOEIC TEST PART5(アプリ):4巡目
・TOEIC新公式問題集vol.6:テスト2音読
○医療:20分
・オピオイド
起床4:10
公式問題集ovl.6のパート3.4の音読を続けています。
粛々と進んでおります(笑)
いや〜、英語の勉強を始めてから
トータルで一体何時間音読しているだろう・・・?
国語の音読よりも多いのは確実です!
それから、パート5の強化として、
持っている模試問題のパート5と6を片っ端からやり直しています。
また間違えそうだな〜という問題は
ノートに書き出して、これまた音読して体にしみこませようと思います。
(大抵こういうのは熟語なので、フレーズで覚えた方が定着しそうです。)
気になる単語や、熟語
よく似た紛らわしい単語などは、どんどん携帯のメモ機能に記録していっているのですが、
久しぶりに確認したら、
すっごい量になっていました!

これは書き出しただけでは意味がないから
また音読でもして反復していかないとな・・・
あとやりたいのは
以前、アメリカで文法の勉強をしていた時に使っていた問題集です
(これはTOEIC用ではありません)
でも、これは1000問以上あるので全てやるのは無理!
と言うわけで、印が付いている問題(何度も間違えるところ)だけ復習しようと思っています。
そんな余裕あるかな?
とりあえず、音読以外はしばらく文法に特化して勉強しようと思います。
<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
dogonews.com
すごいなこの祭り・・・
粉の染料?
絶対気管支やられるでしょ・・・
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 05:06
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form