公式問題集テスト2の音読開始
4月のTOEICまであと17日
○英語:3時間
・究極の模試テスト1〜3:パート5,6復習
・1日3分TOEIC TEST PART5(アプリ):4巡目
・TOEIC新公式問題集vol.6:テスト2音読
○医療:10分
・外用剤の基剤
起床5:00
ちょっと寝坊・・・
昨日公式問題集のリーディングの復習はしたので、
今日はリスニングの復習
答えを見る前に、パート3と4だけもう一度テストをしました。
1回目はミスが5つで、
2回目のトライでは1つでした。
やっぱり答え合わせをしていなくても、2回聞くと理解度が上がるんだな〜。
まあ、つい先日受けたばっかりなので、
物忘れの早い私でも覚えていて当たり前か。
ちなみに、家での模試だから集中できたけど
本番ではそうも行かないと思うので、もっと気合いを入れていかないとダメだと思います。
ちょっと気を抜くと一部分がスポット抜けちゃうんですよねぇ・・・
とりあえず、復習をしたのでパート3.4の音読を始めました。
テスト1のように、更に20パッセージを暗唱までやっていくのは辛いので
音読はスラスラ読める程度で辞めています。
あとは、今回パート5の成績が悪かったので、
今までの模試のパート5と6の復習を始めました。
とりあえず、家で受けた模試(教材は色々)は8回分あるので
その中で間違えた物は全てこれから復習する予定です。
<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
dogonews.com
息子も先生も猫好きで
猫科の動物についての話が弾んでおりました。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 05:20
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form