まだまだ続くよTOEIC勉
4月のTOEICまであと21日
○英語:2日間で合計5時間
・はじめての新TOEICテスト本番模試:テスト2
・キクタンTOEIC990(アプリ):チェックの入っている単語のみ
・TOEIC®テスト文法640問2(アプリ):一度間違えたところ
・1日3分TOEIC TEST PART5(アプリ):3巡目終了、4巡目開始
○医療:0分
お休み
花粉症じゃなかったかも

花粉症デビューだと思ったら、
その後38.6度の熱を出し、
2日間ダラダラと過ごしていました。
良かった仕事が休みで・・・
休みと言っても、子守りと家事があるのですが、今回は旦那に丸投げ

ダラダラしながらもなんとか勉強だけは少しずつやっておりました。
でも、ただの風邪だったらなら良かった〜!
毎年花粉症で苦しむかと思った!
でも、まだ花粉症ではないとも言えないので、しばらく甜茶飲むかなぁ〜

<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
Dogonews.com
確かこれは、”カールじいさんの空飛ぶ家”という邦題で映画があったような?
英語版ではシンプルに”UP”ですよね。
日本語の題名って、なんとも長ったらしいですよね・・・
"Frozen"は”アナと雪の女王”でしょ?
雪の女王ってアナと姉妹なのに、なんか一瞬悪いやつみたいなイメージがあるんですけど・・・
これって題名のせいじゃない?
それよりも、やっぱり"Frozen"の方が映画の雰囲気に合ってると思うんだけどな・・・
英語だと分かりづらいかなぁ?
Frozenくらいなら大丈夫でしょ?もう日本語に馴染んでるでしょ?
って思うんですけどね・・・
今後も長ったらしい題名に変えられていくんだろうな・・・
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 09:23
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form