本日の学習記録
●朝勉:トータル約2時間
○オンラインレッスンの予習2コマ分
○先生への英語のメール(なんか毎日送ってるなぁ)
これが、あーでもないこーでもないと、
なんだかんだで結構時間がかかります

●文法問題集を使った英作文:100センテンス
色々確認しながらやったので、2時間はかかったかな?
使用した教材はいつものこれ。日本語訳から全文英訳
![]() | 全解説入試頻出英語標準問題1100―文法・語法・イディオム・会話表現の総整理 (大学受験スーパーゼミ) 新品価格 |

●実践英語:数分というか、数十秒?
郵便局へ行き日本へ小包を2箱送りました。
一番の難関は、どの送り方にするか決めること。
値段と、届くまでの時間、保証等を聞いて、その場で決定しないといけなかったので…
結局$30程度のギフトを送るのに$50近くかかりました…
まあ、いつもの感謝の気持ちを込めたギフトなので、送料は仕方ない…
2つ合わせて送料だけで$100

●先日、小児科でうまく言えなかったことを書き出し、自分なりに添削、再度英作文。
:これもなんだかんだで1時間
これも、結構時間がかかりました

全然たいした内容じゃないんですけどねぇ。
色々文法考えちゃって、何度も書き直していました。
一度使った表現は、また使う可能性が高い!
と言うわけで、今回はちゃんと書き出してみました。
いつもは、後で正しい言い方を調べよう調べようと思いつつ、後回しになって忘れてしまっていました。
これからは出来るだけ復習するようしようと思います。(出来るだけ…)
ついでに、ESLの先生へ添削の依頼をしました。
(ほんとは迷惑なのかなぁ…ま、嫌な顔されるまでお願いしちゃおう!)
●オンラインレッスン2コマ:1時間
レッスンは今のところ満足しているのですが、1つ希望としては、自分が予約している時間は他の先生の空き状況が分からないので、それが分かるようにしてくれると嬉しいですね。
たまに、とりあえず予約したけど、お気に入りの先生に空きがあるなら予約を変更したいときがあるのですが、今の表示だと、空いてるのかどうか分からないので。
おお今日はなかなか頑張ったな!
ネットサーフィンもやってたけど、たまには息抜きも必要だしね

こちらで、ランキング上位のブログがチェックできます;)
ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
Comment
Comment_form