アプリのやり過ぎでバッテリーが・・・
4月のTOEICまであと26日
○英語:4時間
・究極の模試600問:テスト2リーディング直し&テスト3の2回目
・公式問題vol.6テスト1:リーディング再見直し
・キクタンTOEIC990(アプリ):チェックの入っている単語のみ
・TOEIC®テスト文法640問2(アプリ):一度間違えたところ
・1日3分TOEIC TEST PART5(アプリ):Day25〜Day40
○医療:20分
・新薬
起床4:30時
なかなか4時に起きられない・・・
今使っている携帯は iphone6なのですが、
帰国直後に買ったこの携帯、
かれこれ1年ちょっとになりますか。
私は携帯ではあまりネットをしないので、
通信料金なんかは余りまくりなのですが、
時間さえあればアプリで勉強しているので、
そのせいでバッテリーの持ちが悪くなってきてしまいました・・・
そういえば、このiphone6の前に持っていた iphone5も
キクタンその他アプリのやり過ぎで、
最後の方はほとんどバッテリーが持ちませんでした・・・
大事なときに電話ができなくて困った・・・

ちなみに、このアメリカで買った iphone5はsimの関係で日本で使えず、
買い取ってもらうこともできないので、
電話機能のないタブレットとしてまだ使用しています。
先日、このバッテリーを交換したので、
アプリは古い方のiphone5でやろうかなと思います

といいつつ、手元にある6の方でやってしまう・・・
勉強の方は、
ただ今模試の再テストと復習をやりまくっています。
模試を受けてから、数ヶ月も経つと
内容を綺麗に忘れている私・・・

再テストをすると、まったく新鮮な気持ちで受けられるという残念な感じですが、
それでもちゃんと一回目よりはだいぶ良い点が取れているので
自覚はないけど覚えてるのかな?
せめてパート7は同じ間違いをしたくないのですが、
また同じワナに引っかかってますね・・・
<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
Dogonews.com
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 06:23
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form