パート3.4の暗唱、なんとか・・・(?)
4月のTOEICまであと45日
○英語:3時間30分
・TOEIC®テスト文法640問2:何度も間違えるところのみ
・TOEIC®テストリスニング360問:復習
・キクタン990(3巡目):達成度100%(軽く復習)
・TOEIC新公式問題集vol.6:テスト1(暗唱)
○医療:20分
・降圧剤
○運動:5分
・軽く自宅で運動
起床3:50
今日も目覚ましに勝った!
引き続きパート3.4の暗唱をしています。
一応、大体覚えたのですが、
全部がスラスラと暗唱できるかというと
全然です・・・
そもそも、
今まで日本語ですらこんなに一気に暗記なんかしたことないのに、
英語でスラスラ20パッセージも言えるわけがない!
なんて思ってしまうのですが、
さすがに何十回何百回と読んでいるものは
空でスラスラと言えるようになっています。
ただ、たった20パッセージでは
リスニング力が上がるとは思えないので、
この4倍くらいのパッセージをやりたいくらいのですが、
さすがに時間がありません。
暗唱ばかりやっていると
リーディングが手つかずになってしまう・・・
というわけで、とりあえずこの20パッセージの暗唱が終わったら、
他の模試を使って、音読でスラスラ言えるようにすることに取り組んでみようと思います。
時間に余裕があったら暗唱までやりたいのですが、無理でしょう。
今家にあるのが、
・公式問題集 vol.6
・究極の模試600問
・新TOEICテスト990点攻略
(もちろん恐れ多くて990点なんて狙っていません)
の3つです。
これで、20×6回分で120パッセージ
120パッセージ・・・!!??
いや、音読だけでも無理でしょう・・・
とりあえず、このうちすでに音読に取り組んだ物は多いので、
行けるところまで音読してみようと思います。
そして、リーディングの方は、
とりあえずこれらの模試の復習からやってみて、
もし余裕があったら、特訓用に一つ問題集をやってみようと思っています。
あぁ、とにかく時間がないなぁ・・・
もうちょっと早くから取り組んでいれば良かったんだけど、
たった2ヶ月で一体どれだけ効果があるのか・・・
まあとりあえず頑張ります。
<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
dogonews.com
なんだか気持ち悪い蛇の話?
私の苦手な爬虫類です・・・
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form