暗唱を始めました
○英語:2時間30分
・TOEIC®テスト文法640問2:何度も間違えるところのみ
・TOEIC®テストリスニング360問:何度も間違えるところのみ
・キクタン990(3巡目):達成度100%(終了)
・TOEIC新公式問題集vol.6:テスト1(復習)
○医療:10分
・パーキンソン
○運動:5分
・自宅で軽く運動
起床3:50
よし!
今日は目覚ましが鳴る前に起きたので、
4時からみっちり朝勉出来ました。
眠気覚ましに
キクタンの復習単語を終わらせ、
早速暗唱開始
明け方にブツブツ聞こえて家族が起きてくると面倒なので、
一番遠い部屋のリビングで暗唱をしました。
もう、一つにつき何回やったか分かりません。
何度も繰り返していると、完璧に言えたぞと思うのですが、
別のパッセージの暗唱を始めると、
前の暗唱がまた怪しくなります。
というわけで、何度も繰り返しやっています。
昨日と今日で、やっと5つほど暗唱が出来るようになりましたが、
やっぱりまだ完璧ではありません。
あまりいくつも平行しない方が良いのだろうか?
でも、ずっと同じ物をやってると
機械的に言ってるだけで、暗唱なのか意味のない文をお経のようにつぶやいているのか分からなくなるので、
ある程度暗唱が出来るようになったら、とりあえず次の問題に移っています。
そしてしばらくして、前の問題を暗唱すると、
大抵スラスラ間違えずに言うことは出来ないので、
また音読から始めて、暗唱をしています。
あぁ。
なんて果てしない作業・・・

でも、私はマゾなのか、
負荷が強ければ強いほどやる気になるので、何とか頑張っております。
でも、TOEICの勉強を2ヶ月間だけと期間を絞って勉強しているのに、
この作業を入れてしまうのはどうなのだろう・・・?

もっと他に近道があるような気がするのですが、
まあ、当分は主に暗唱を頑張って、
隙間時間にキクタンと、文法を入れ込んでいこうと思います。
<息子のオンラインは今日はお休みです。>
今日は遊び三昧の日です。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form