息子の英検勉強を一時中止
○英語:3時間
・TOEIC®TEST実力判定『アプトレ』
・TOEIC®テスト文法640問2:1回目復習
・TOEIC®テストリスニング360問:1回目復習
・キクタン990(3巡目):達成度80%(1/22より3巡目スタート)
・でる順パス単英検準1級:達成度99%(復習中)
○医療:15分
・オンライン視聴
○運動:5分
・有酸素運動を自宅で軽く
起床3:50
今日は4時の目覚ましが鳴る前に起きたので、
順調に朝勉が出来ました。
最近毎日医療英語の音読をしていたのですが、
4月にTOEICを受けると決めたので、
それまではTOEICか英検に絞って試験用の勉強をしていこうと思います。
<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
dogonews.com
息子は算盤3級に受かってからさらに算盤にはまり
毎日1時間半のクラスに出ています。
本人の意思で週5で行っており、
オンラインレッスンと、宿題と合わせて毎日2時間半ほど家庭学習をしていることになってしまうため、
これ以上負担を増やさないために、
準1級用の勉強は少しお休みさせようと思います。
塾に行っている子はこれくらい当たり前だと思うのですが、
うちは息抜きが必要だし
あまりガリ勉させたくはないので・・・
夜7時以降は好きなことをさせています。
ま、私はその分自分の勉強に集中しようと思います!
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form