Weblioで現在の語彙力診断
○英語:3時間30分
・キクタン Super(3巡目):達成度76% (新年より3巡目スタート)
・キクタン990(2巡目):達成度100% (復習終了)
・キクタン Advanced(2巡目):達成度100% (現在復習中)
・でる順パス単英検準1級:達成度52% (追加しました)
・息子と準1級用学習:1パッセージ
![]() | CD3枚付 例文でまるごと覚える 30日完成 合格できる単熟語 英検準1級 (アスク出版の英検書) 新品価格 |

・医療英語(音読):30分
![]() | 新品価格 |

○医療:20分
・復習
○運動:1時間5分
・駅まで歩く:25分
・ランニング:20分
・筋トレ:20分
起床4:00
今日は会社の健康診断だったのですが、
ウォーミングアップのため駅まで歩いて行きました。
でもせっかく体を温めていったのに、血圧が上が80しかなかった・・・
酷いときは40/77なんて時もあって、
「大丈夫?生きてるよね!?」なんて先生に言われたこともありました・・・
ま、高いよりはいっか。
ところで、最近語彙ばかりやっているので、
また久しぶりにWeblioさんで、語彙力チェックをしてみました。
興味のある方はこちらでチェックしてみて下さい→Weblio
以下は結果のコピペです。
推定語彙数
診断結果
レベル レベル17
推定語彙数 10001~11000語
称号 専門家
grade expert
回答時間 2分5秒
スコア 108.6
英検「準1級」の語彙力診断テスト
診断結果
推定カバー率 63%
判定 B
合否 合格可能
回答時間 1分42秒
コメント この級の語彙力がかなり身についているレベルです。リスニングやライティングを強化することで、現時点でも合格の可能性はあると言えます。
TOEIC®テスト「860突破対策」の語彙力診断テスト
診断結果
推定カバー率 96%
判定 A
可否 突破確実
回答時間 1分41秒
コメント 語彙力については、このレベルのスコアを取得するための実力が身についています。リスニングや文法の強化に励みましょう。
そして、恐れ多くもこちらもやってみたら・・・
TOEIC®テスト「950突破対策」の語彙力診断テスト
診断結果
推定カバー率 40%
判定 D
可否 突破困難
回答時間 1分59秒
コメント このスコアの取得に必要な語彙の基礎は理解しているレベルです。引き続き、語彙力を強化して行きましょう。
だそうです。
ま、まだまだって事ですね。
ちなみに、語彙数10001〜11000
となっていますが、これはたまたまですね。きっと。
結構運によって変わってくるので・・・
これからも頑張って、とりあえず12000語を目指します。
<今日の息子のオンラインレッスンテーマ>
dogonews.com
そういえば、今日息子が先生に、
「offspringってどういう意味?」
と聞いたのですが、それに対する答えが
「私もこの意味忘れちゃったわ。調べてみるね!
・・・・あー、動物の赤ちゃんって事よ!」
って、何か適当に教えてんな・・・って思ってしまいました。
ま、安いですからね。
articleはしっかりしてるし、スピーキングの練習にもなってるので、
このままフィリピンの先生で頑張ってもらいます。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 19:08
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form