キクタンSuper 2巡目終了
○英語:1時間
・キクタン990(2巡目):達成度100%(ただ今復習中)
・キクタン Super(2巡目):達成度:100%(復習終了)
・キクタン Advanced(2巡目):70%
○医療:30分
・機能性ディスペプシア
○運動:1時間25分
・筋トレ:15分
・ランニング&ウォーキング:1時間10分
今日は久しぶりに結構走りました。
途中少しウォーキングを組み込みながら8kmは超えたと思います。
アプリの万歩計が今日だけで1万5千を超えていました。
その分筋トレは控えめにしてきました。
こんだけ運動しても、意外にも大して疲れません。
筋肉痛にもなりません。
体力が付いているのか、体が鈍いのか、負荷が低いのか・・・?
最近はジムへは週に3〜4日ほどだけ行っています。
始めた頃は5日以上行っていました。
この調子で続けていこうと思います。
キクタンはSuperの2巡目がやっと終わりました。
990の方はのんびりやってるのでなかなか復習が終わりません。
それから少しずつこちらも継続。
でもほんとに少しだけ音読しているだけです。
![]() | 新品価格 |

今日の息子のオンラインレッスンテーマ
dogonews.com
今日のは環境問題だったから、少し難しかったかな?と思ったのですが、
意外にも良く理解していたようです。
多分アメリカの学校で少しかじったことがある内容だったのかもしれません。
レベルはGrade5〜8となっているのですが、帰国時はGrade4だったので、
多分難しかったと思います。
いくつか知らない単語を聞いていました。
そもそも、日本でもまだ小4なので、もしかしたら日本語でも難しい内容かもしれませんが、
最近は記事を選ばず
毎日更新されるこのサイトのトップの記事を読ませているので、
日によって難しかったり簡単すぎたり難易度に差があるかもしれませんが、
一応子供ニュースと言うことで、今後もこの調子で記事を選ばずやっていこうと思います。
ちなみに、このサイトを気に入った旦那が、
自分も息子が読んだ記事を毎日読むぞ!と張り切っておりますが、
きっと三日坊主で終わるでしょう・・・
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 20:33
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form