保護者会に参加
parent involvement meeting という、いわゆる保護者会に参加。
行ってみたら、来ていた保護者は私併せて二人だけ。
前回は5人くらいはいたのに・・・
全校生徒の保護者対象で、この人数・・・少なすぎない!?
でも、運良く、もう一人の保護者は息子の友達のお母さん。
何度か話したことがあったので良かった。
今日のテーマはいじめについてと、学校のシステムについて。
まあ、だいたい内容は分かったけど、発言するほどたいしたことは言えないので、終始うなずいていました。
でもやっぱり、アメリカンジョーク(?)の所は全然笑えなかったから、笑いが不自然だったかも(^^;)
その後、そのもう一人のお母さんと1時間ほどお茶しながらお話。
というわけで、今日の午前中は英会話実践で終わりました。
ま、いつも通りたいしたことは言えませんでしたが。
実践リスニング+トークで3時間。
本日のディクテーション1
本日のディクテーション2
ディクテーション累計時間:96分26秒(音源時間)
明日は、別の友達のうちで天ぷらを作る予定。(もちろんアメリカ人)
頑張るぞ!
こちらで、ランキングの上位のブログもチェックできます。
ポチッとしていただけると嬉しいです:)



- at 00:41
- [英語で頑張った出来事]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form