休日も、英語と医療と運動と。
・英語:1時間
キクタン990(2巡目):達成度19%
キクタンスーパー(2巡目):達成度:59%
どちらも変わらず復習だけで終わりました。
・医療:3時間
・運動:1時間20分
今日は、旦那が子供達と公園に行ったので、
その隙に、医療の勉強に没頭しました。
最近仕事で色々と任せてもらえることが増えてきたので
勉強すればするほど、仕事に生かせることができて楽しいです。
運動は
・有酸素運動:50分
(ランニング30分・バイク20分)
・筋トレ:30分
最近やっと30分ぶっ通しでランニングができるようになりました。
ランニング中は、キクタンアプリの単語と例文を自動再生にしながら聞いています。
単語の意味が流れる前に先に言うということをしているのですが、
走りながらという過酷な状況でしているせいか、
ダラダラとしているときより定着率が良い気がします!
(気のせいか・・・(^^;))
筋トレも、筋肉痛を起こすことなく続けています。
運動後にプロテインも飲むようにしてるので、その効果かも?
明日は筋肉量などを測ってもらえる日なので楽しみです(^^)
今日の息子のオンラインレッスンのテーマはこちら
dogonews.com
今日も最近お気に入りの男の先生で
楽しそうにレッスンを受けていました。
もっと男の先生増えないかなぁ?
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 18:22
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form