キクタンの進み具合と娘の英語クラス
・英語:2時間30分
キクタンTOEIC990 達成度81%
リスニング&シャドウイング 少々
・医療:3時間
Evernoteのアプリで復習&新薬の勉強
最近毎日キクタンは復習のみでしたが、
今日は少し進めました。
といっても、81%中、約3割はまだまだ怪しいです。
そして、5割・・・イヤ、それ以上は自分で文章を作るほど使える単語ではないと思います。
いわゆる、ただ意味を知っている単語という程度。
ま、実際使う機会がない単語ばかりなんで良いんですけどね・・・
医療も相変わらず頑張っています。
いや〜、こっちも横文字と更に数字だらけの暗記なので
覚えられません・・・
ところで、娘はサマースクールの延長で
週2で英語のクラスに行き始めましたが、
ここは、比較的長時間を日本語禁止でやってくれるところなので
ちょっと期待していました。
娘はアメリカのプリスクールに少しだけいましたが、
英語はかじった程度。
それもだいぶ忘れているし、
私が言うのも何ですが、
かなりワンパターンでめちゃくちゃな英語です。
文法もなってないし、発音だって変!
なのに先日言われました。
「ケール娘ちゃんが一番英語が上手で、みんなを引っ張っていってくれてますよ!」
マジか!?
あんなんで一番とか言われてしまうと不安になってきた・・・
例えネイティブの先生で、日本語禁止とは言え、
ちょっとレベルが低すぎるのでは???
お値段もそこそこするので続けるかどうか検討すべきかもしれない・・・
やっぱりいくら先生がネイティブでも、日本人の子供が集まればそううまくいかないのだろうか?
まあ、プリスクールではないからね・・・
たかが週2ごときで期待しすぎなのかもしれない・・・
ちなみに、上の子は未だにオンラインレッスンのみ。
今日のテーマはこちら
dogonews.com
このウェブサイト、とってもできが良く、
子供の英語のリーディングには一番良いサイトではないかと思います。
もちろん大人にも!
そして、最近気づいたのですが、
記事を読み上げてくれる機能があったようで、
記事の下の方に、再生ボタンがあるようです。
Listen to the article とあります。
音源も付いていたなんて!
なんて素晴らしい〜!
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form