今日も地道にお勉強
・英語:1時間25分
(内25分オンライン、残りは単語)
・医療:1時間30分
(処方箋薬について色々と・・・)
またしても、医療に時間が取られてしまった・・・
主に、オンラインで調べごとをして、ハンドブックのようなものに書き込みをしているのですが、
今日は書き込んでいる間に、ペンのインクが切れてしまって、仕方なく英語に切り替えた感じです。
もしインクが切れていなかったら、ずっと医療の勉強してたかも。
ちなみに、またオンラインレッスン受けました。
遅めの時間だったため、息子が眠くなってしまい機嫌が悪くなったので、
仕方なく代わりに受けました。
うしろに旦那がいたので、
「受けたことないでしょ?受ける?」
と聞いてみたのですが、
「遠慮します。」
とのことで、家族が周りでうろうろしている中
私がレッスンを受けました。
先生に何か質問されたとき、
質問の意味は分かっても、なんて答えたら良いのか悩んでいたら、
旦那が後ろから
「○○だったらどうする?って聞いてるんだよ!」
とドヤ顔。
(分かってるから口出しするの辞めて・・・
っつーか、今言うならせめて英語でアドバイスしてくれません?)
そんな感じで受けていると、どうやら息子は眠気が覚め、
私のレッスンが気になる様子で聞き耳を立てており、
発音を間違うとうしろから
”○○○!!”
と訂正を飛ばしてきました・・・
(だったらオメーが受けろ!(怒))
と何ともやりにくいレッスンでした。
やっぱり受けるなら一人で静かに受けたい・・・
あ、レッスンの後旦那に言われたのが
「ケールって思ったよりまともに話せるんだね。」
はい、お褒めにあずかりありがとうございます。
少なくとも、発音はあなたより良いかと思いますよ・・・(-_-)
「でも、○○(息子)のレッスンを聞いてるのと違って、何だかヒヤヒヤしたよ。
なんて言うか、安心して聞いていられない(笑)」
まぁそうでしょうね。
最近まともに話してないし、
そもそも語彙力が全然ですから・・・
(ま、えらそーなこと言うなら
あなた今度受けてみなさいよ。)
と心の中でつぶやきました・・・
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 14:11
- [帰国後ー母のオンラインレッスン]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form