久々にオンラインレッスン
・英語:2時間30分
(内オンライン25分、軽く予習20分)
キクタンTOEIC990:63%
・医療:1時間
今日は、旦那と子供らがお出かけしていたので、
せっかくだから私がオンラインを受けてみました。
かなり久しぶりです。
今日のテーマは教育について。
教育については、アメリカでも少し英語で話したことがあったので、
なんとなくスピーキングもできた気がしましたが、
今まで考えたこともないことを聞かれると全然うまく言えませんでしたね・・・
リーディングは分かったし、
先生の言ってることも全部分かったけど、
やっぱり言いたいことがうまいこと言えずに
"How can I say・・・"
と何度言ったことか(ー ー;)
この先生はとっても頭が良くて、
すかさず私の言いたいことをくみ取って英訳してくれたのでなんとかなったという感じです。
それも綺麗なアメリカンアクセントだから聞き取りやすいし。
また機会があったら受けてみようと思います。
キクタンTOEICは最近かなりお初の単語が多く、
2回3回復習したくらいでは全くダメですね・・・
そもそも、ビジネスっぽいのが増えてきて、
こんなの読んだこともないよ〜と言う単語達に嫌気がさしてきました・・・
一応毎回例文を何度か音読するんだけど、
何度も違った文章でお目にかからないと全く身につかない・・・
恐るべきアラフォーの記憶力(笑)
ま、語彙を増やすことはそう簡単ではないし、
定着させるのも大変と言うことは、とうの昔に気づいているので
気長にやっていきま〜す。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 19:14
- [帰国後ー母のオンラインレッスン]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form