キクタン990の進み具合
○英語:1時間30分
○医療:30分
今日も朝4時前に起きて、6時までの朝勉のみの勉強でした。
最近、仕事で残業したり、
子供の用事が続き、帰宅後は全く勉強できていません。
たまに、隙間時間にキクタンなどはやっています。
ちょっとした時間にサクサクできるので便利ですね。
今進行状況は17%です。
復習は結構しつこくやっているので、どんどん進みが遅くなってきています。
知っていた単語は、今のところ6〜7割という感じですが、
リーディングで出たときは理解できても、
自分で作文するときに使える単語ではありません。
また、ビジネス英語的な使い方を知らなかった単語もたくさんあるので、
かなり復習が必要となっています。
子供達は、最近またドラゴンボールを英語(DVD)で見始めました。
日本に帰ってきて、まだドラゴンボールをやっていたことにも驚きましたが、
更に続くんですね!!
子供達は始めの頃のドラゴンボールはアメリカで英語で見ており、
今やっている日曜のドラゴンボールもとても楽しみにして見ています。
アメリカにいた頃も、
結構幅広くドラゴンボールが人気で、
ボーイスカウトでプレゼンしたときもみんな知っていました。
その時の記事はこちら
日本の文化や、商品が人気があるのは嬉しかったです。
今のドラゴンボールもいずれ英語になってアメリカで見られるのかな?
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 20:14
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form