今日は英語に集中
○英語:2時間20分
○医療:30分
しばらく医療に偏りがちだったので、
今日は意識的に英語に集中しました。
ほとんどは朝勉の2時間でやった勉強です。
今日も3:50に起きて朝勉しました。
う〜ん、もうちょっと早く起きたいんだけどな〜。
さすがに3:00に起きると旦那に何か言われそうなので辞めておきます。
アメリカにいた頃は家が広かったから、音ではあまりばれなかったんだけど、
日本は物音でばれそう・・・(^^;)
仕事の残業をしたため、
午後はほとんど勉強できませんでした。
一応、行き帰りの車の中で英語のCDは聞いているのですが、
シャドウイングに集中して事故を起こしたらバカみたいなので、
あまり真剣に聞いていません(^^;)
帰宅後は子守り優先の毎日です。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 14:17
- [帰国後ー母の勉強記録]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
ご無沙汰です!!
帰国されても英語頑張っていらっしゃるんですね!
私もコツコツ続けて、先月英検にまた挑戦し、一次合格、今週末は
二次の面接を控えています。
一年半で、1800時間になりました。もはや私のライフワークです。
もし、二次試験に合格したら、次はいよいよTOIEC850点越えに
挑戦しようと思っています。何を目指しているのか?
答えはないのですが、強いて言えば「英語を抵抗なく、
楽しめるようになる」でしょうか?自己啓発?ボケ防止?
なんでも良いのですが、学ぶのに年齢は関係ないと心から思います。
娘もオンラインレッスンを始めました。一回目は、単語を羅列するだけ
だったのに、復習をし、二回目からは、文章っぽく話していました。
その辺は、「若いってすごいわね」と思ったりしますが、比較しても
しょうがないので、マイペースで続けていこうと思っています。
朝勉のお話を読んで、私もまた4時起きに挑戦します!
(最近、5時過ぎになっていたので・・・)
またお邪魔させていただきます。
お体は大切になさってくださいね。