音読を復活させようかと
すっかり英語から遠のいてしまっているので、
毎日音読だけはやろうかなと思っています。
最近の英語は、
子供達が毎日英語のレッスンを受けているので、
たまにそのサポートと、
アメリカで大量買いしたDVDを一緒に見たり、
テレビで英語の映画などがあれば、息子達とみています。
先日、
”ナイトミュージアム” を見ました。
でも、このタイトルを見て息子が一言
「これって ”Night at the Museum” だよねぇ。」
その通り・・・
本当のタイトルは息子の言うとおりです。
きっと長すぎると日本人に覚えてもらえないから
こんなタイトルになってしまったのかな・・・?
理由は分からないけど
私的にはそのままでいいじゃんって思うんですけど・・・
逆に、”アナと雪の女王”だったら、
単純に”Frozen”でいいじゃんって思うんですけど、
ま、色々あるのでしょうね。
アメリカにいたとき、
映画の話になることがあっても、
邦題がアメリカでのタイトルと全く違うことが多いので、
全然話が進まず・・・
せっかく同じ話題になったのに!(>_<)と思ったことがあります。
何はともあれ、アウトプットがすっかり減ってしまったので、
音読だけでも続けていこうと思います。
音読は好きなので(*^_^*)
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
Comment_form