最近の状況
専門職なので、かなり勉強が必要で、
勉強の毎日です。
勉強を始めた頃は、
全然面白くないので、つい英語に逃げがちでしたが、
最近仕事の方の勉強が楽しくなってきて
そちらメインでやっています。
やっぱり実践で役に立つとやる気になりますよね。
とにかく、今は仕事を覚えることが優先なので、
しばらく仕事の勉強に絞ろうと思っています。
と言うわけで、とりあえず英語はほとんど自習はしていません。
でも、たまにオンラインだけ受けています。
基本、子供達に受けさせているのですが、
子供の予定が合わないときなどは
もったいないから私が受けています。
あとは、たまに子供と英語で話しているくらいかな?
そのうち、英検などの資格を受けてみようと思っています。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
おめでとうございます
仕事で使う分の勉強は切羽詰まることもあって一番身が入るかもしれないですね。遠くから応援しています。
ところで、可能であれば教えて頂きたいのですが、日本の帰国後の就職活動って大変でしたか?私も日本に帰って就職活動を即やりたいと思っていますが、夫駐在に帯同していた間のブランクが個人的に不安でして。専門職だと私と少し事情は異なるのかも知れないですけど興味深いです。
お忙しいかと思いますのでお時間に余裕のあるときで大丈夫です。