レッスンの受け方を変えたら大当たり!
上の子はほぼ毎日受けているので、本人も慣れてきたようですが、
娘は始めのレッスンであまり乗り気ではなく、
先生の盛り上げ方もイマイチだったので、私の後ろに隠れてしまいまともなレッスンになりませんでした。
その後、子持ちの先生などにお願いするようにしたのですが、
子供の扱いは慣れており、それなりにいい感じだったのですが、
コネクションのせいか、画像も音も悪かったりで、これまたイマイチのノリ。
そして今日は、前日お兄ちゃん相手にいい感じの先生がいたので、
その先生にお願いしてみました。
そして、今回いつもと方法を変えたのは、
サポート役をお兄ちゃんにやらせたこと。
今までは、私がいると私の後ろに隠れてしまいあまり話そうとしなかったので、
私がいない方がいいだろうと思ったのですが、やっぱり一人では嫌だろうし、スカイプの操作もあるので、お兄ちゃんに付いていてもらうことにして、私は夕飯作りをして、「忙しいのよ〜」アピール。
これがやはり良かったようで、
私がいない方が、エリも恥ずかしがって隠れたりせず、積極的に話していました。
お兄ちゃんもちょっかいを出すので、
すっかり3人での会話になりました。
娘もお兄ちゃんばっかりにいっぱい話されたくないから自分でしゃべるしゃべる!
う〜ん、これからはこの方法の方が良さそうだ。
でも一つ問題が・・・
私の話す機会がなくなってしまう・・・
今は毎日1回コースを取っていて、
ほとんどお兄ちゃんに使っているので、下の子を組み込むなら2回コースでもいいかなぁ?
そしたら、週3くらいで私も受けようかな〜?
今のところ、仕事が始まるまでは様子見で自分の勉強は抑えています。
英語の前に、仕事の方で覚えなくてはいけないことが山積みなので・・・
でも、楽しくないので全く進んでおらず・・・
よし、明日はちゃんと(英語以外も)勉強するぞ!
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- at 08:10
- [帰国後-子供のオンラインレッスン]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form