ガレージセールの結果報告
と言っても、英語学習者にはどうでもいい話だと思うので、
駐在の方に向けての発信になってしまうかな?
ガレージセールと言っても、以前記事にしましたが、
一般的なガレージでやるフリーマーケットではなく、
私の場合は、ネット上でのセールです。
かなり前から準備して、ネット上で販売していましたが、
のんびりやっており、最近全てSOLD OUTしました!
受け渡し等も無事終了〜。
と言うわけで、正確にはガレージセールではないですね・・・
ムービングセールと言った方がいいのかな?
で、その総売上ですが、
約$1200〜!
つまり12万円ほどですね。
え?そんなに大したことないですか?
でも、お友達の話によると、家具なしでこれはかなりの売り上げのようです。
ちなみに、ほとんど$5〜10程度の物のチリツモです!
$5以下も結構ありました。
大物は、
・子供のキッチンセット$60
・家電$80
・自転車 $60
ぐらいじゃないですかねぇ。
意外にまとめ買いしてくれたので、受け渡しの回数自体は大したことありませんでした。
う〜ん。私は商売の才能があるかもしれない!
まあ、メールのやりとりが多かったので面倒ではありましたが、
どうせ、家でガレージセールやっても、田舎なので日本人は来ないし、
日本の物が多いので、価値の分からないアメリカ人に値切られても嫌だし、
そもそも、使い方とか説明も面倒だし、
準備しても売れ残りの片付けが面倒だし・・・
と言うわけで、結果的にはネットでやった方が無駄がなく、値切られることもなく、
売りたい物はほとんど売れたので良かったです。
詳細にどうやって売ったかと聞かれると細かくはお答えできないのですが、
日本人コミュニティーのサイトなどにブログを登録して、
そこに、商品の写真に説明を結構詳しく付けて載せました。
この商品説明が、他の方のブログよりも細かかったように思います。
傷や汚れなどもしっかり細かく書いていました。(だから信用してもらえた?)
たくさん買ってくださる方には値引きしました。
例えば、$100以上買ってくれたら、そこから○%値引きします!とかアナウンスしてました。
(だからまとめ買いが多かった。)
受け渡しは、自宅に来てもらった方もいますが、何せ田舎なので、
ちょっと都会に出る用事があるときに、そこで待ち合わせて受け渡しをしました。
無料であげた物も多かった。
と、こんな感じでしょうか?
これからガレージセールやムービングセールを計画されている方、
頑張ってください!!
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
おつかれさまでした!
ガレージセールは経験したことがなく、フリーマーケットすら面倒な私には、ネット上の取引など想像できないほど大変な労力な気がします!
本当にお疲れ様でございました😊。そして臨時収入、良かったですね!是非ご自分自身のためにお使いください(余計なお世話😓)。
先週、1000時間突破しました。1年前よりはだいぶマシになった気がしますが、会話は3歩進んで2歩下がる・・・感じですが、「やった感」はあります。夫曰く、「まーまーマシになってきたな」と思える目安は2000時間以上らしいので、あと1年はこの調子で進めてきたいところです。
年末年始に2週間海外に行くので、夏に行った時よりもスムーズに話せる私になっていたい!と思う今日この頃・・・。
そろそろ帰宅準備大詰めですか?
金曜日はブラックフライデーと聞きました。色々ラストスパートですね!
お身体気をつけて・・・😃