アメリカの古本屋で・・・
今まで、特に英語の本などは買っっていませんでした。
子供は学校の図書館で借りられるし、下の子はまだ読めないしで必要なかったので(^^;)
帰国が決まり、息子が本が大好きと言うことで
大きめの古本屋さんへ行ってみることにしました。
ちなみに、日本と同じで古本を買い取ってくれると言うことだったのですが、
持っている本は全て日本の本だったので、ダメ元で持って行きました。
日本の本だけど買い取ってくれるのか聞いたら、
問題ないとのこと。
ちなみに、持って行ったのはとりあえず日本の漫画。(もちろん日本語)
漫画ならもしかしたら買い取ってくれるかもと思って。
状態もすっごい古い手塚治虫から、最近の漫画まで合わせて10冊くらい。
プラス、グルメ本。
もし日本の古本屋さんだったら300円くらいで買い取ってくれるかな?
もっと安いかも。
でも、さすが中古でも価値のあるアメリカ!
なんと、そこで本を買うなら$35分をクレジットとしてキープして、その値段分の本を半額にしてくれるとのこと。
キャッシュでもらうこともできますが、クレジットとして本を値引きしてもらった方がお得でした。
別に日本の本だから価値があったというわけではなさそうです。
大して中身を確認せずに、冊数を数えて適当に算出していました。
タイトルとかも全く見ていなかったです。
目的は本を買うことだったので、早速クレジットにしてもらい本を買いました。
子供の本は¢99〜$4くらい。
それも3冊買えば1冊無料。
本当はアマゾンで色々買おうと思っていたのですが、
本はここで十分でした。
もともとお目当ての本が全てあったわけではないのですが、
人気の本も結構揃っており、お得でした。
下の子用の絵本は特に安かったです。
ちなみに、アマゾンでも、最近中古でDVDなどを調達していますが、
意外にも、今のところ商品に問題はありません。
たまに、新品でもかなり安く出品されていることもあり、
先日は結構人気の子供向けDVD10枚セットを新品で$5でゲットしました!
一応中古で買うときは、
お店の評価が95%以上のところで、
中古の場合コンディションが "very good" か、””Like new"の物を選んでいます。
送料がだいたい$3.99〜かかるのですが、
それでも、本やDVD自体がかなり安いのでお得です。
また、先日アマゾンから新品で購入した$10ぐらいの本が、
何か思っていたのと違ったので、返品の申請をしたところ、
お得意様だからということで、お金だけ返すから返品不要となりました。
日本でもそういうことあるのかな?
アメリカのアマゾンで問題なのは、
基本送料無料は$35以上。
また、その場合配送に結構時間がかかります。
それに、箱が結構傷んで届いたりします。
これは、アマゾンだけの問題ではなくて、
配送会社の質の問題でもありますね。
以前は、箱に大きな穴が空いていたこともありました。
配送時は一応ベルを鳴らしますが、玄関に置いて行くだけでサインとかいらないし。
私が玄関を開ける前に去っていることが多い(^^;)
まあ、楽と言えば楽だけど、
盗まれても全くおかしくないですよね。
(幸い盗まれたことはないのですが。)
日本だったら、速達にしてしなくても翌日に届いた入りするし、
箱も傷んでることなんてないし、
普通はサイン必要だから玄関に置いて行くなんてあり得ないですよね。
本当に、日本のサービスって凄いと思います。
というか、そんなに頑張らなくても・・・とすら思います。
ちなみに、Walmartのネット注文だと、お店でピックアップが可能なので、
アマゾンより早く手に入れることができます。
その場合送料もかかりません。(ピックアップできない物もあります。)
そしてなぜか、Walmartのネット価格はアマゾンとほぼ一緒です。
価格がリンクして揃えられていんじゃない?と思うくらいに一緒です(笑)
そして、同じ物を店頭で買うと、ネット注文より高いことが多いです。
高めの物は、ネットで注文しておいて、お店でピックアップした方が安上がりかもしれません。
お店経由で返品も簡単なので、
アマゾンよりも Walmartのオンライン注文の方が便利な気がします。
ところで私のお勉強の方は、
まだ子供が夏休みなので、相変わらず朝勉のみです。
○ドラマ&YouTubeでリスニング
![]() | ファミリー・タイズ 赤ちゃんにジェラシー編<トク選BOX> [DVD] 新品価格 |

○音読&暗唱
○英単語
主に、キクタンのアプリでの復習
○実践英会話
古本屋さんでの会話など、お店での会話のみ
来週から子供達の学校が始まります。
それまで、子守りと買い物?を頑張ります(^^;)
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)




人気ブログランキングへ
AmazonとWalmart
うちも最近ブルーレイをAmazonで大量購入
しました。今日あたり届くかな?
基本的にAmazonは急がないものしか
頼まないのですが、こちらに来た当時は
あまりに届くのが遅いので
めちゃくちゃイライラした記憶があります。
日本の宅配便ってすごいですよねーー。
いや、あれが異常なだけで、
普通はこんなものなのかも、と思っています。
Walmartのオンラインは使ったことがなかったです!
Amazonよりも便利そうだし、今度使ってみようかな。いつも有益な情報ありがとうございます!