交通事故を目撃してしまった&久々のノー勉デー
今日は、ほぼ子守りの一日でした。
夜中も子供が1時間ごとに起きて泣くので
私もほとんど眠れず、朝勉どころではありませんでした。
と言うわけで、今日は久しぶりに
ノー勉デー
です。
ノー勉デーはいつ振りだろう?
カナダ旅行以来だから約2ヶ月以上振りだなぁ。
土日も基本朝勉だけはしていたので、
全く勉強しないという日はありませんでした。
今日は、子供とたまに英語のテレビだけ見ていました。
お猿のジョージや、
セサミストリート、
そしてディズニー映画を1本。
うちの子はあまり一人遊びが好きではないので、
子供がお休みの日はほとんど勉強はできません。
オンラインレッスンも受けたかったんだけど、
子供に邪魔されそうだったのでやめておきました。
まあ、そういうときはできるだけ親子の時間を楽しむようにと心がけてはいるのですが、
ついつい家事なんかもやっちゃうんですよね・・・
いかんなぁ・・・
だいぶ良くなったけど、明日はどうかな〜・・・
あと一日休ませた方がいいかもしれない。
そうなったら明日は隙間勉強だけはしよう。
オンラインも一コマくらいならいけるかな?
ところで、昨日、目の前で衝突事故を目撃しました、
私が信号手前の先頭で待っていると、
向かいから左折しようとした、でっかいトレーラーが、
直進待ちをしている乗用車を巻き込みました

マジか!

運転手はどちらも全然大丈夫でしたが、
トレーラーに巻き込まれた乗用車は無残な姿に・・・
トレーラーのお兄ちゃんは、すぐに引っかかっているのに気づき
すぐに止まったので大したことありませんでしたが、
トレーラーが交差点を見事にふさぎました。
目の前で目撃してしまい、
また行く先もふさがれてしまいボー然としていたところ、
隣の左折待ちをしていたのお兄ちゃんが、
「こっちに回って左折して抜けろよ。」
と誘導してくれて、その場から抜け出すことができました。
こういう場合って、私たちは目撃者なので、
警察に色々伝えた方がいいのだろうか?
でも、みんなすり抜けられる車はどんどんいなくなってしまっていました。
ま、私が証言したところで大したことは言えないし、
事故の詳細は見て明らかなので、説明する必要もないかなと。
こちらは、日本ではなかなかお目にかからないような
大型のトラックが普通に走っています。
なので並列して走るとめっちゃ怖いです。
それにしても、自分が巻き込まれなくて良かった・・・
自分は悪くなくても、絶対相手に言い負かされる気がする・・・
まあさすがにあの状態なら謝ってくると思うのですが、
どうでしょうね・・・
それに、あのトレーラーが危険物を運んでいなくて良かった。
もし爆発とかしたら、かなりヤバイくらい近くにいたので・・・

アメリカに来て、健康と安全があれば
人生何とかなりそうだなと思うようになりました

ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
NoTitle
興奮したアメリカ人、考えただけで恐ろしいです。
巻き込まれなくて本当によかったですね。
そうそう、たまに25mプールかよ?!っていうくらい長〜いトレーラーがターンしようとして道を塞いでますよね?おおげさ?
下の子ちゃん、お大事に。