少しずつ電話にも慣れてきた…と思いたい。
(この内1時間は朝勉です。)
○ドラマ&YouTubeでリスニング:40分
今日も音読の合間に、主にcoachshanesesl を見ていました。
○音読&暗唱:2時間50分
○英単語:20分
○英作文(メール):30分
○実践英会話:合わせて10分くらい
1.サマーキャンプの担当者との会話
2.別のサマーキャンプからの電話に出られなかったので、かけ直し留守電にメッセージを残した。
担当者と話すつもりで内容を考えていたのに、出てくれなくて留守電につながってしましました。
切っちゃおうかな、と思ったのですが、勢いに任せてメッセージを残しました。
留守電用の内容は考えていなかったので、なんか変な英語になってしまいましたが、お決まりの、「英語が下手だから電話での会話は苦手なので、できればテキストかメールを送ってください。」と言うフレーズを言っておいたのでまぁいっかという感じです。
これを言っとけば言い訳になる(って言うか、言わなくても英語を聞けばすぐ分かるって)
3.GEDの責任者との電話
GED(アメリカ高校卒業資格)の先生と電話で話をしたのですが、
GEDに受かったのは1年前だったのですが、卒業式を7月にやるとのこと。
と言うわけで、あのアメリカならではのキャップとガウンをオンラインで買うことになったのですが、もらったアドレスがエラーだったので、どうしたらいいか電話して聞きました。
この先生、南部訛りが強くて非常に聞きづらく、通っていた当時は正直70%ほど何言ってるのか分かりませんでした(先生には内緒)
今日は、何とか分かって良かった。
電話するときはいつもドキドキです。
○オンラインの予習・復習:50分
○オンラインレッスン2コマ:50分
今日は音読あまりできなかったな・・・
明日はもうちょっと頑張ろう。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
- at 18:23
- [英語で頑張った出来事]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
電話苦手です…
私事ですが無事に出産を終えて、もうすぐ1ヶ月がたちます。1ヶ月もろくに勉強してなかったので、そろそろ勉強したくてうずうずしてますが、子育てしながらはなかなか難しいものですね。隙間時間を大切にして少しづつ、前進できたらいいなと思っています。