もっと早く出会いたかったYouTubeチャンネル(おすすめです!)
今日も音読三昧でしたが、昨日寝るのが遅く朝勉はできませんでした。残念。
ところで、音読をやっていると、どうしても読めない部分が出てきます。
早口の会話文では特に、何度聞いても聞き取れない音に出会います。
「ホントにこの音発音してる?全く聞こえないんだけど!?
っていうか言ってないよね!?」
と思うことがしばしばあります。
似せて言うことはできますが、勝手に音を消していいのか?
(消える音があると言うことは知っていましたが、ハッキリしなかった)
私の音の消し方は合っているのか?
そもそも、決まりはあるのか?
音がつながるというのは慣れてきましたが、消えてしまう音にはまだ自身がなく、
合ってるのかどうか分からないまま音読をするのが嫌で、色々調べているときに、たまたまぴったりのYouTubeを見つけました。
でも、もしかして皆さんとっくにご存知なのでしょうか?
ご存じない方は本当におすすめです!
こちら
coachshanesesl
cancellationに関してのいくつか動画を挙げますと・・・
"d" "t" "k" cancellation
How to pronounce GHOSTS, ASKS, GUESTS
I'd, he'd, you'd, they'd
もう、ドンピシャです!
分かりやすいし、見ていて楽しい!
はぁ〜、発音の本も持ってるし、他の方の説明もYouTubeで見たことあったけど、
こんなにすっきりするのは初めて!
別に、自分で話すときはこんなに早く話せないから必要ないように思いますが、言えない音は聞こえないと言われているように、確かに自分が疑問に思うところ、自分が自信を持って言えないところが聞こえていませんでした。
だから、音読の時は、とにかく聞こえない音も含めてほぼ同じになるまで音読するようにしています。
(もちろん完璧は無理ですが・・・)
自分が音読で言えるようになったら、相手が言ったときも聞き取れるかな?と期待しています。
発音に興味のある方にはおすすめです。
私にとって、お金を払ってでも受けたいレッスンです。
発音意外にもたくさんアップしているようなので、ちょこちょこ見ていこうと思います。
とにかく、このおじさんのレッスン面白いです!
○ドラマ&YouTubeでリスニング:30分
音読の合間に、主にcoachshanesesl を見ていました。
○音読&暗唱:3時間45分
今日も感情を込めて、一人会話やっていました。
そして、発音にとことん気をつけて!
○英単語:10分
○実践英会話:10分くらい
デイケアの先生と。
「最近子供どうですか〜?」
と言う話で、色々子供の様子について教えてもらいました。
「私南部訛りが強くてごめんなさいねー。」
と先生本人が言うだけあって、早口になると本当に聞き取りづらかったです。
でも娘はとても楽しそうにしている様子が聞けて良かった。
○オンラインの予習・復習:50分
○オンラインレッスン2コマ:50分
今日も昨日と同じお気に入りの先生。
もう一人は、また新しい先生。
2人目の方は、ゆっくりしゃべってくれて、分かりやすくて良かったんですが、もうちょっと早く話してくれた方がリスニングを鍛えるのには良さそうだな・・・
とは思いつつも、「もっと早く話してください!」と言った途端聞き取れないと恥ずかしいので言えない小心者の私です。
明日はちゃんと朝勉もできるかな?
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
You tube みてみました!
このビデオ素敵ですね。説明も明解で分かりやすかったです。ご紹介ありがとうございます。
余裕があれば、私も一つ一つ見てみようかと思います。とはいうものの、覚えたら、知ってたら素敵だなという教材はたくさんあるものの、中々手が回らないのが実情です。。