今日も地道にお勉強
土曜日は、朝忙しく朝勉ができなかったので学習時間はゼロです。
○ドラマ&YouTubeでリスニング:3時間20分
○音読&暗唱:3時間30分
今のところ、音読100回は7つほど終わりました。
どれも1分30秒〜2分30秒くらいの物です。
発音について最近思うのは、子音はだいぶマシになったと思うのですが、母音がまだまだだなぁと言うことです。
自分の暗唱を録音してみると、特にRの音の前に来る母音が何か違うというか、曖昧というか、Rの発音の準備をしてしまい、母音を正しく言う余裕がないんだと思います。
それから、いわゆる日本語で表すと”ア”の発音の違いがまだまだだなぁと感じました。
やっぱり発音を真剣に学ばないとダメだめですね。
○英単語:20分
○英作文(メール):20分
○実践英会話:15分
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
NoTitle
4月からアメリカ駐在妻になりました(1歳の子持ち)。
共通点が多かったのでコメントしました(*^▽^*)
5年間の駐在期間で、日常会話Lvまでは習得したいと思っています。
今は寝る前の30分の文法の復習だけやっています。
全部忘れてしまっていて、すべて新しいことのようです・・・
勉強方法参考にさせていてだきます!