音読100回着々と・・・?
就寝が遅かったため、朝勉なし

○ドラマでリスニング:2時間
音読の合間に、じっくりリスニング
こちらで買った「ファミリータイズ」のシーズン7をまた見始めました。
まだ小学生くらいの頃、日本で何度か見たことがあるドラマなのですが、
20年以上ぶりに見たのに、そのシーンを鮮明に覚えていました。
やっぱり、子供の頃の記憶って凄いな。
好きなドラマだったので、数回見たと思うのですが、それでもこの後、何と言うかなどもしっかり覚えており
(当時日本語字幕で見ていました)子供の頃の私にちょっとジェラシー

今なんて、何でもすぐ忘れちゃう

まだ幼稚園の頃、母が何を思ったか英語学習セットを買い与えてくれたのですが、
母は全くやる気なく、与えっぱなしだったので、私も絵本を眺めるくらいで特に使いませんでした。
あのころ、ちゃんとテープ(当時はカセットテープ)を根気よく聞かせてくれたら、今はもう少し聞き取りがマシなのではないだろうか・・・
と、今更言っても仕方ないことを思い出してしまいました。
○音読&暗唱:2時間30分
「究極英語 vol.4」「ドラマのワンシーン」
もっとやりたかったのですが、やっぱり音読ばかりは疲れますね。
のどと、口の周りの筋肉が。
声もかれそうです。
10回読む度に休憩していました。
まだまだ根性が足りませんね。
○英単語:10分
その他学習時間に含まない物
○ボランティア:1時間
明日は、また新しくボランティアに誘われているので行ってみようと思います。
私の場合、ボランティアはだんだん負担に思うようになってしまい、やめることが多いのですが、今回はお友達(アメリカ人)と一緒なので、続くといいなぁと思っています。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
音読100回!‼︎
そして最近はなかなか英会話を実践する機会が持てないので、いざというときに使えるか不安です。来週、出産を迎えますので、そのときは2泊3日の入院で英語漬けになりそうなので腕試しできそうです。お互い頑張りましょうね。