今日から本格的に再開しました。
2週間カナダにいたため、約2週間振りのしっかり勉強です。
朝勉も再開しました。
○アプリでリスニング:50分
主に「究極英語 vol.4」&「聞き取り王国」
聞き取り王国はとても簡単なので、リスニングとしては負荷が低すぎる気がします。
あまり勉強した感じがしません。
一通り終わったら、やっぱり音読か暗唱に利用しようと思います。
○音読&暗唱:1時間20分
「リスニングプラザ」その他
○ディクテーション:20分
リスニングプラザ 中級:2-12
http://www.listening-plaza.com
○リーディング:30分
息子がお休み中の学校からの手紙等、1週間分まとめて。
○瞬間英作文:2時間30分
![]() | 新品価格 |
○実践英会話:10分?
子供達がビザ更新のため1週間も学校を休んだので、それぞれの先生とお話しました。
言うことは決まっていたので、事前に準備して練習していき、まあまあスムーズに話せたのですが、
準備をしていないことを聞かれると、途端にしどろもどろに・・・
やっぱり、とっさにうまく返事ができないのでダメですねぇ。
まあ地道に少しずつ、いつでも使える確実なフレーズを増やしていこうと思います。
○英作文(瞬間ではなく主に書き):30分
主にメールなど
○英単語:10分
主に、キクタンのアプリによる復習
○その他英語関係(学習時間には含まず)
ボランティア:1時間10分
明日は、また車の修理に・・・
今度は何時間かかるかな・・・

また、待ち時間に精読か、久しぶりに文法でもやろうかな。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
おかえりなさい!
滞在中、観光や息抜き時間はあったのでしょうか?
ご帰宅早々、早速の長時間勉強、さすがです!
私の方も、明々後日からいよいよ米国出発です。
先週までは、毎日オンラインレッスンを入れていたのですが、今週は旅行準備となんだか英語へのやる気が抜けて(あきらめ?汗)、ちょっとペースダウンです。
20日間、最初の2週間はほぼ毎日ホテルがかわり、西海岸からグランドサークル、後半はカナダ近くまでほぼ制覇なので、洋服類が夏物から冬物まで用意しなければならず、てんてこ舞いです。ま〜今後こんなダイナミック?な旅行はしばらく(最後?)ないので、楽しんできます。何千キロ走ることやら・・・?
さて、ケールさんの刺激にあおられ、これからまた英語頑張りま〜す。
米国からまたコメント入れるかも?で〜す。