2月の学習のまとめ&3月のノルマ
○英語学習合計時間:98時間25分
(まじめに集中して勉強した時間)
あれ?これだと1日平均3.5時間しかないけど、項目別に計算したからか、ちょっと合わない気がしますが・・・何かカウントし忘れてる?ま、計算し直しは面倒だし、だいたいなので気にしない気にしない。
○その他の英語関係:8時間+α
学習時間としてはカウントしていないもの(ESLやボランティアなど)
ただ誰かの話を聞いているだけ、テレビを見ているだけの時間は基本ノーカウントです。
ちなみに、毎日分単位できっちり計ったわけではないので、かなりだいたいです。計算に時間を取るのももったいないので、多少誤差があるかと思いますが。。。まあ、気にしないでください。
2月は28日のうち、なんと半分以上の17日間も子供の学校が休みだったので、朝勉のみの日が多く、100時間は超えませんでした。
○ドラマでリスニング:6時間
![]() | ファミリー・タイズ 赤ちゃんにジェラシー編<トク選BOX> [DVD] 新品価格 |

○リスニング:3時間
主に「究極英語 vol.4」
○音読&シャドウイング:18時間40分
あらゆる音源を音読しているので、教材は様々ですが、
主にディクテーションに使った「リスニングプラザ」
とメルマガで音源がある者の音読&シャドウイング
○ディクテーション:5時間
リスニングプラザ初級:1-1〜1-10
http://www.listening-plaza.com
○リーディング:4時間25分
主に精読(やるつもりはなかったのですが、ちょっとやる機会があったので)
○Ras-Kids:8時間
http://www.raz-kids.com/
リスニング&音読
○瞬間英作文:24時間
主にこれ+日常生活で覚えたフレーズ
![]() | 新品価格 |
○実践英会話:3時間50分
(日々の生活で、聞いているだけではなく、ちゃんと受け答えをして会話として成り立っていたものだけの合計です。)
合計してもたったこんなもんです。
私は他の駐在妻の方よりも比較的外で話している方らしいですが、それでもこんなもんです。
だから
住んでいるだけで話せるようになるわけがないのです。
○オンライン&カンバセーションパートナーとの英会話:6時間
○英作文(瞬間ではなく主に書き):13時間30分
メールやオンラインレッスンの予習などを含む。
○英単語:4時間
主に、キクタンのアプリによる復習
○英語の歌:1時間
Frozen(アナと雪の女王)より
”Do You Want to Build a Snowman?”
何とか歌詞なしで歌えるようになりました。
○バイリンガール:1時間
リスニング、書き取り、音読
その他英語関係(学習時間には含まず)
○ボランティアやESL:8時間
とりあえず、2月のノルマはほぼ達成しました。
ただLaz-kidsは平日毎日はできませんでした。
それ以外は、2月分のノルマはちょっと甘かったです。
おかげで新しく色々手を出してしまいました。
そして、98時間のうち、実際の英会話はオンラインレッスンを含んでも10時間に届きません。
3月はオンラインレッスンがない分、実際の会話量はかなり減りそうです。
やっぱり話さないとだめですよね。
カンバセーションパートナーとのスカイプの機会をもっと増やせばいいんでしょうが、いちいちやりとりすのはちょっとめんどくさいなぁ。
同じ人と時間を決めて、定期的にやるか、やっぱりオンラインスクールをまた始めるか。
あとは、積極的にESLで発言をするようにするしかないかな?
*3月のノルマ*
2月はとにかくリスニングと思ったのですが、
ま、予想通り1ヶ月程度では特に効果を感じておりません。
リスニングだけだと眠くなるので、ちょこちょこ音読もやっているのですが、まだまだ足りないようです。
できればどの教材も暗唱まで持って行きたいのですが、暗唱はとにかく時間がかかる・・・
でも暗唱できないと言うことは、自分では使えるフレーズではないと言うことなので、地道に頑張ろうと思います。
○瞬間英作文 2月の続き
p52~p111まで10回以上
![]() | 新品価格 |
○リスニングプラザ 2月の続き
初級1-11〜1-20
ディクテーション&音読30回以上&できれば暗唱まで
○Laz-Kids
10ストーリー以上をリスニング&音読
○究極英語 vol.4 2月の続き
先月#20までリスニング&スクリプトの確認を終わらせたので、最後の#40まで終わらせようと思います。
その後余裕があったら、音読&暗唱
○キクタンのアプリで毎日復習:毎日10分以上
単語の確認と、例文のリピーティング
ついつい単語を後回しにしてしまうので、
少しずつでも、毎日地道にやっていこうと思います。
○自分で調べたフレーズ(メールやレッスンの予習)の音読&暗唱
何度も同じフレーズを検索していることが多いので、
調べたときにEvernoteに保存して、自分で調べて使ったフレーズは確実に覚えていこうと思います。
最低10回は見直しして音読&暗唱
○英語の歌3つ以上覚える!
車の中で、子供と楽しく歌うべく、歌える歌を増やしたいと思います!
とりあえず、まずはFrozenのテーマソング
(映画を見に行く予定の方は、とてもスケールの大きい映像なのでここで見ない方がいいかと思います。ぜひ映画館でご覧ください。)
日本でももうすぐ公開らしいですね。
我が家は毎日車でCDを聞いているので、気持ちよく歌えるようになりたいです。
息子は知らないうちに歌えるようになってた・・・羨ましい

暗唱がどの程度進むか分かりませんが、今まで通り、少しずつ、頑張ります。
ブログを応援していただける方、ポチッとしていただけると嬉しいです:)



にほんブログ村
Comment
Comment_form