fc2ブログ

アラフォーで勉強に目覚めました

アラフォーでやり直し英語から始めた努力家タイプ。医療通訳士の目標を達成したので資格試験は卒業し、今は好きなことなんでも勉強しています。地道に気長にかっこいいおばあちゃんを目指します。

Archive [2016年09月 ] 記事一覧

2016年第1回 英検準1級過去問結果

〈9/30学習の記録〉○英語:4.5時間 ・パス単準1級アプリ ・作文対策フレーズ作り  ・過去問2016年第1回英検準1級テスト ○医療:0.5時間 ・薬学雑誌他今日は一番最近の過去問2016年第1回に挑戦しました。過去問はこれで終わりにしようと思います。この回から作文がエッセイになったため、本番通り全て通しで受けてみました。<2016年第1回 英検準1級テスト>〈結果〉正解数・大問1: 21/25←お初の単語が結構ありました・大...

シルバーウィークの影響で激務

〈9/28学習の記録〉○英語:2.5時間 ・パス単準1級アプリ ・フレーズ作成  ・オンラインレッスン ○医療:0.5時間 ・オンラインにて薬学関連記事今日もほぼ朝勉のみです。あとは隙間時間の英単語勉強。それにしても、今日はめっちゃ疲れた・・・シルバーウィークの影響ですごい混んでいて座る時間もありませんでした(>_...

使えそうなフレーズの書き出し

〈9/27学習の記録〉○英語:2時間 ・パス単準1級アプリ ・フレーズ作成   ○医療:0.5時間 ・オンラインにて薬学関連記事今日は、スペリングの記憶が怪しい単語と作文、面接で使えそうなイディオム、フレーズの書き出しをしました。書き出したのはこんなフレーズ達です。・子供は環境に馴染むのが早い・親は子供のしつけに責任を持つべきだ・少子化と高齢化は重大な問題だ・いじめは放っておけない・インターネットを介したい...

英検試験までの学習予定

〈9/26学習の記録〉○英語:2時間 ・パス単準1級アプリ ・キクタンSuper   ○医療:0.5時間 ・オンラインにて薬学関連記事引き続き単語!単語!単語!の毎日です。今日はキクタンSuperの見直しを一通りしました。一体何回やっただろうか?数え切れないほどやったので、例文ごと覚えてしまっている単語も多いです。でも詳細までしっかり見ていると結構見出しの意味からは想像できない意味を持っていることもあったりで、未だに...

オンラインレッスンを継続

〈9/24学習の記録〉○英語:2時間 ・パス単準1級アプリ ・キクタンAdvanced、TOEIC990アプリ  ・オンラインレッスン ○医療:0.5時間 ・オンラインにて薬学関連記事今日も朝勉のみです。主にパス単の熟語をやっていましたが、何というか、似たような物が多過ぎで覚えても覚えても忘れるという感じなので、前置詞ごとにまとめて覚えることにしました。○ 〜 out だけ○ 〜 down だけなどなど、前置詞ごとに分けて効率よく覚え...

久しぶりにオンラインレッスン

〈9/22学習の記録〉○英語:2時間 ・パス単準1級アプリ ・キクタンAdvanced、TOEIC990アプリ  ・オンラインレッスン ○医療:0.5時間 ・オンラインにて薬学関連記事今日は朝勉のみです。キクタンTOEIC990の続きとキクタンAdvanced更にいつものパス単準1級の熟語をひたすらやっていました。〈今日の母のオンラインレッスン〉今日は休日だったためすっかりレッスンのことを忘れており、息子が受ける予定だったのですが、家におら...

アルク半額セールにて模試問題集を購入

〈9/21学習の記録〉○英語:3時間 ・パス単準1級アプリ ・キクタンAdvanced、TOEIC990アプリ   ○医療:0.5時間 ・オンラインにて薬学関連記事今日はキクタンTOEIC990の続きとキクタンAdvanced更にいつものパス単準1級をひたすらやっていました。キクタンは3種類一通りやりました。さすがにBasicはやんなくていいかなーと思うのですが、意外に忘れている単語があるかもしれないので余裕があったらやります。ところで、キクタン...

息子がはまっているVocabulary系アプリ

〈9/20学習の記録〉今日も朝勉のみです。○英語:2時間 ・パス単準1級アプリ ・キクタンTOEIC990  ・準1級過去問リスニング ○医療:0.5時間 ・薬学雑誌昨日、キクタンSuperを一通りしたので、今日は同レベルのTOEIC990の見直しです。と言っても1000語以上ある単語全てに取り組んだわけではなくマイリストに入れてある単語のみの学習です。大体400語くらいです。テスト形式で意味を見直しそのあと例文をリピート&音読しまし...

2015年第2回 英検準1級過去問結果

〈9/17学習の記録〉○英語:4.5時間 ・パス単準1級アプリ ・英検準1級 面接大特訓  ・2015年第2回英検準1級テスト ○医療:1時間 ・薬学雑誌他↓こちらの音読を引き続き英検準1級 面接大特訓新品価格¥1,512から(2016/7/22 15:09時点)先日に引き続き英検の過去問に取り組みました。英検公式ホームページにある過去問をiPadで見ながら受けました。節約節約せっかく公式で問題・音源・答えと全て3回分あるのでわざわざ過去問買う...

英検過去問のやり直し

〈9/16学習の記録〉○英語:2.5時間 ・パス単準1級アプリ ・2015年第3回英検準1級テストやり直し  ○医療:1時間 ・相互作用他今日は昨日やった過去問のやり直しをしました。ミスの内容は、ケアレスミス(語彙問題で問題を最後まで読まずに早まった)リスニングは前の問題を引きずって聞き逃したのがあった国語的読解力不足(英語が読み取れてても解釈を間違えた)残りは単語自体知らなかった、2回聞いても聞き取れなかった、などの...

ご案内

プロフィール

Noriko

Author:Noriko
語学の才能は全くなく、地道に努力で少しずつ上達しているタイプの学習者(理系女)です。
英語嫌いで英語とは縁がなく、30半ばまで生きてきました。
こんな私が旦那の駐在に帯同し、アメリカに移住。
アラフォーから真剣にやり直しを始めたかなりのスロースターター💦
約3年間の駐在生活を終え帰国しました。

帰国後は薬剤師として
調剤薬局デビュー
これまた一からのやり直し。
全てがアラフォーからのスタートです。


親子英語もかじりながら、基本は自分の勉強中心にこれからも頑張ります!


【自己紹介】

所有国家資格
◎薬剤師
(現在勤務中)
◎総合旅行業務取扱管理者
(訳あってかなり昔に取得)

英語系試験記録
◎医療通訳技能検定:1級
通訳士になる予定はないのですが、医療英語全般を学んでいるため1級を取得しました
◎TOEIC:920点
5回目の記録です。
TOEICは900点までと決めていたのでこれ以上やる予定はありません。
◎英検:準1級
1級は自分の目標と異なるため、今のところ受験予定はありません。
◎GED
(GED=アメリカ高卒認定試験 )
アメリカで取得
英語というより英語で一般教養
ちなみにこれがTOEICや英検よりも先に受けた始めの英語系試験です。


アメリカに住んたことあるから英語力上がったんでしょ?と思われるかもしれませんが、住んでいたくらいでは、駐在妻の立場では全くと言っていいほど英語力は身につきません。
私の場合日本で学習するのとほぼ同じ方法で毎日数時間(4~6時間)勉強していました。

現地での会話で度胸はつきましたが、英語力の向上に絶大な効果があったとは思っていません。
話す機会が多少あっただけで、日本でのオンラインレッスンと大して変わらない?
レッスンと違うのは、相手が容赦ないところと、たまに本当に困ったことになるので緊張感があるところでしょうか。


帰国後はすぐに薬剤師として復帰したため、隙間勉強のみですが、地道に続けております。
医療・医療英語がメインです。

今は勉強したいことが多すぎて、仕事、家事、子育て、そして勉強
毎日時間に追われながら頑張る普通のアラフォーです。


★スタプラについて★
現在スタディプラスで記録しています。
名前は同じです。
フォローさせていただいている方は、現在英語か医療を勉強されている方で、記録を公開している方に限らせていただいております。
記録がしばらく更新されない場合、お友達解消させていただくことがあります。



ブログを応援してくださる方、
クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村ランキング

ユニークアクセス数

アルバム

Twitter始めました

右サイドメニュー

最新記事

あなたの単語力どれくらい?

自分の単語力ってどれくらいが気になる方、 Weblioさんのこちらでチェックできます! 語彙力測定診断 Weblioさんにはいつもお世話になっています。ありがたや

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QR