fc2ブログ

アラフォーで勉強に目覚めました

アラフォーでやり直し英語から始めた努力家タイプ。医療通訳士の目標を達成したので資格試験は卒業し、今は好きなことなんでも勉強しています。地道に気長にかっこいいおばあちゃんを目指します。

Archive [2015年08月 ] 記事一覧

母の勉強と、息子のオンラインレッスン

〈8/28日の学習記録〉○英語:1時間40分 ・キクタンTOEIC990 達成度76%  (またもやほとんどが復習) ・ちょっと音読 ・多読p45〜p70Wonder新品価格¥1,902から(2015/8/20 13:33時点)P70で、まだいじめらしいいじめは始まっていません。これからどろどろとしたいじめが始まるのだろうか。○医療:30分息子の今日のオンラインレッスンはこちらdogonews.com惑星についてだったので、4年生の息子にはちょっと難しいかな?と思った...

何とか隙間勉強&最近の子供の英語

〈8/24〜27日の学習記録〉○英語:3時間 ・キクタンTOEIC990 達成度76% (ほとんど進まず) ・音読(いろいろ)○医療:3時間ここ数日忙しくてあまり勉強できていません。キクタンは、下手すると復習のみで1時間がたってしまうので、なかなか進みません。ほぼ毎日復習で終わっている感じがします・・・合間の気分転換にちょこちょこ音読入れています。あと通勤の行き帰りで、少しリスニングをしていますが、せいぜい往復30分なので...

土日の学習

〈8/22,23日の学習記録〉○英語:2時間 ・キクタンTOEIC990 達成度74% ・文法 ・多読p25〜p44 Wonder新品価格¥1,902から(2015/8/20 13:33時点)○医療:1時間本はサクサク読んでいますが、相変わらずキクタン進みが悪いです。何度やっても、ピンとこない単語のオンパレードで、まあ、そのうち覚えるだろうと言うことでしつこく復習をやっています。今まで読んできた英文で何度か見たことがある単語だったら、もう少し定着も早...

毎日単語の暗記はアラフォーには辛い・・・

〈8/21日の学習記録〉・英語:2時間30分 キクタンTOEIC990 達成度71%と言っても、かなりの数の復習が必要なので、全部覚えるにはまだまだ時間がかかりそうです。若い頃だったら、こんなに何回も何回も復習しなくても覚えられるのではなかろうか・・・ 文法問題 少々 (単語に飽きたから、気分転換に少々) 多読p11〜p24 Wonder新品価格¥1,902から(2015/8/20 13:33時点)さすがに小学生が読める本だけあって特に問題なくス...

気分転換に多読

〈8/20日の学習記録〉・英語:2時間20分 キクタンは今日もほぼ復習ばかりで進歩なし 達成度63%・医療:30分 いつもなら、ちょっと時間があるときはキクタンをするのですが、キクタンに飽きてきたので、今日は息子が以前読んでいた本を読みました。読んだと言っても400ページの内たったの10ページしか読んでいません。読み出したのはこちらWonder新品価格¥1,902から(2015/8/20 13:33時点)↓こちらのサイトによるとlexile leve...

今日も地道にお勉強

〈8/19日の学習記録〉・英語:1時間25分 (内25分オンライン、残りは単語)・医療:1時間30分 (処方箋薬について色々と・・・)またしても、医療に時間が取られてしまった・・・主に、オンラインで調べごとをして、ハンドブックのようなものに書き込みをしているのですが、今日は書き込んでいる間に、ペンのインクが切れてしまって、仕方なく英語に切り替えた感じです。もしインクが切れていなかったら、ずっと医療の勉強してた...

お盆休みと勉強再開

〈18日の勉強記録〉・英語:1時間20分 キクタンTOEIC990(最近やってなかったので、全て復習で終わり進展なし) 音読(ちょっとした英文を数回ずつ音読)・医療:30分 新薬についてオンラインでの調べごと13日〜17日まで田舎に行ったり、義両親が来たりで勉強どころではありませんでした。一応今日からまた勉強を再開しました。と言っても、ここ数日の疲れから朝は起きられず・・・明日から朝勉再開したいところです。ところで...

久々にオンラインレッスン

〈8/12の学習記録〉・英語:2時間30分(内オンライン25分、軽く予習20分) キクタンTOEIC990:63%・医療:1時間今日は、旦那と子供らがお出かけしていたので、せっかくだから私がオンラインを受けてみました。かなり久しぶりです。今日のテーマは教育について。教育については、アメリカでも少し英語で話したことがあったので、なんとなくスピーキングもできた気がしましたが、今まで考えたこともないことを聞かれると全然うま...

細々と続けています

〈8/9日、10日、11日の学習記録〉3日の合計:5時間40分・英語:2時間40分 音読、リピーティング、シャドウイング キクタンTOEIC990 達成度60%・医療:3時間 抗ウイルス薬、漢方他相変わらず朝勉のみの毎日です。子供らが午後ずっといるので、仕事が早く終わっても、自分の勉強はできません(できないというかしません)子供らに宿題をやらせたり、習い事に連れていったり、結構忙しくしています。早く夏休み終わらないかな・...

リープフロッグのリープリーダー

ここ数日、私の英語の勉強は朝勉のみで、英語と医療半々で勉強しています。というわけで、英語はせいぜい1時間程度。キクタンTOEIC990はまだ56%です。そして、始めた頃は半分以上なんとなく知っている単語でしたが、50%あたりから、知らない単語のオンパレードになってきました。同じ意味の単語は他に知ってるけど、こう言う言い方もあるんだ〜と思うものも多かったです。と言うわけで、どんどん復習の単語が増える一方になっ...

ご案内

プロフィール

Noriko

Author:Noriko
語学の才能は全くなく、地道に努力で少しずつ上達しているタイプの学習者(理系女)です。
英語嫌いで英語とは縁がなく、30半ばまで生きてきました。
こんな私が旦那の駐在に帯同し、アメリカに移住。
アラフォーから真剣にやり直しを始めたかなりのスロースターター💦
約3年間の駐在生活を終え帰国しました。

帰国後は薬剤師として
調剤薬局デビュー
これまた一からのやり直し。
全てがアラフォーからのスタートです。


親子英語もかじりながら、基本は自分の勉強中心にこれからも頑張ります!


【自己紹介】

所有国家資格
◎薬剤師
(現在勤務中)
◎総合旅行業務取扱管理者
(訳あってかなり昔に取得)

英語系試験記録
◎医療通訳技能検定:1級
通訳士になる予定はないのですが、医療英語全般を学んでいるため1級を取得しました
◎TOEIC:920点
5回目の記録です。
TOEICは900点までと決めていたのでこれ以上やる予定はありません。
◎英検:準1級
1級は自分の目標と異なるため、今のところ受験予定はありません。
◎GED
(GED=アメリカ高卒認定試験 )
アメリカで取得
英語というより英語で一般教養
ちなみにこれがTOEICや英検よりも先に受けた始めの英語系試験です。


アメリカに住んたことあるから英語力上がったんでしょ?と思われるかもしれませんが、住んでいたくらいでは、駐在妻の立場では全くと言っていいほど英語力は身につきません。
私の場合日本で学習するのとほぼ同じ方法で毎日数時間(4~6時間)勉強していました。

現地での会話で度胸はつきましたが、英語力の向上に絶大な効果があったとは思っていません。
話す機会が多少あっただけで、日本でのオンラインレッスンと大して変わらない?
レッスンと違うのは、相手が容赦ないところと、たまに本当に困ったことになるので緊張感があるところでしょうか。


帰国後はすぐに薬剤師として復帰したため、隙間勉強のみですが、地道に続けております。
医療・医療英語がメインです。

今は勉強したいことが多すぎて、仕事、家事、子育て、そして勉強
毎日時間に追われながら頑張る普通のアラフォーです。


★スタプラについて★
現在スタディプラスで記録しています。
名前は同じです。
フォローさせていただいている方は、現在英語か医療を勉強されている方で、記録を公開している方に限らせていただいております。
記録がしばらく更新されない場合、お友達解消させていただくことがあります。



ブログを応援してくださる方、
クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ村ランキング

ユニークアクセス数

アルバム

Twitter始めました

右サイドメニュー

最新記事

あなたの単語力どれくらい?

自分の単語力ってどれくらいが気になる方、 Weblioさんのこちらでチェックできます! 語彙力測定診断 Weblioさんにはいつもお世話になっています。ありがたや

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QR